職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
17年卒 総合コース(総合職)の志望動機と選考の感想
総合コース(総合職)
17年卒 総合コース(総合職)の志望動機と選考の感想
総合コース(総合職)
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
非公開 | 非公開
志望動機
大和証券の総合コース(総合職)に興味を持ったきっかけ
学内の合同説明会で偶然話を聞いたこと。
大和証券の総合コース(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
多くの業界と関われる中で広く社会のことを見て知ることができる、社会的影響力の大きい仕事がしたいと考え、金融業界を中心に見ていました。大和証券以外はメガバンクと政府系金融機関、コンサルティング会社...
選考の感想
他社と比べた際の大和証券の総合コース(総合職)の魅力
証券会社のステレオタイプと異なり、温和で優しい社員の方ばかりなこと。
また、社員の方に伺ったことですが、新しいことにどんどん挑戦する社風であり、若手でも発言力を持てるようで、そこも魅力に感じました。
大和証券の総合コース(総合職)の選考で工夫したこと
かなり遅い段階にエントリーシートを提出したので、証券会社の業務に関する知識がかなり不足していました。そのため、企業のパンフレットやホームページをよく読んで理解を深めることに努めました。ただ、実際...
大和証券の総合コース(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
選考プロセスも短めで内々定も多く出しているような印象を受けたので、大きな負担もなく臨めると思います。
知識や経験の深さよりも人柄や受け答えする時の態度が見られているように感じたので、入念に準備...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)