こんにちは、ワンキャリ編集部です。
今回は総合商社の中でも、近年高学歴女子の人気が急上昇している総合商社一般職の特徴について比較・分析します。
<目次>
●今や早慶女子が総合商社の一般職を目指す時代
●「家族との別居を招くこと=リスク」と捉える彼女たちが語る、リアルな理由
●バブル崩壊後:商社の一般職も、やりがいを感じやすい業務内容にシフト
●新しい選択肢としての『商社一般職』
●参考:一般職・総合職についての違いや選考フロー、対策
今や早慶女子が総合商社の一般職を目指す時代
かつては「一般職といえば女子大」というイメージがありましたが、今や高学歴とされる早慶女子も「総合商社の一般職」に殺到しています。
実際、5大商社一般職の大半は早慶が占めています。
2015年卒の、三菱商事で多かった大学は、順に「慶應、早稲田、青山学院、聖心女子、学習院、上智」でした。伊藤忠商事は「早稲田、慶應、上智、青山学院、明治、東京女子」と続き、この7校しかありません(参考:東洋経済ONLINE「女子就活生、「一般職なら簡単」という勘違い」)。
学業や課外活動、語学能力などにおいて総合職顔負けの実績を持つ早慶女子が、人気企業の総合職を辞退して『商社一般職』に進む人も多いといいます。
なぜ、今、商社の一般職が人気なのか? その答えに迫るべく、ワンキャリ編集部では複数の社員、内定者へのヒアリングを実施しました。
「家族との別居を招くこと=リスク」と捉える彼女たちが語る、リアルな理由
内定者が『商社一般職』を最終的に選んだ理由として共通してまず挙げたのは、やはり「転勤がないこと」でした。
併願先をきいてみると、東京海上日動火災保険(マリン)のエリア総合職など同じく転勤が少ない職種が多く挙がりました。結婚や子育てを視野に入れている彼女たちは、「家族との別居を招きかねない転勤をリスク」と捉えており、その可能性を排除できることが大きな魅力となっているようでした。
ただ、「仕事=人生」とは考えない/ライフの充実に重点を置く、早慶女子の存在は今急に現れた訳ではなく昔から一定数いました。そのため「今、早慶女子に商社の一般職が人気なのか」に対する答えにはなりません。
さらなるインタビューからみえてきた要因は、『商社一般職』の業務内容の変化でした。
バブル崩壊後:商社の一般職も、やりがいを感じやすい業務内容にシフト
現在の総合商社において、コピー取り、お茶くみなどいわゆる「誰にでもできる仕事」を担当するのは一般職ではなく「派遣社員」です。そのため、総合職より忙しくない/大変ではないということはないでしょう。
多くの総合商社は、バブル崩壊後(94年以降)それまで一般職に任せていたバックオフィス業務を、コストパフォーマンスの高い「派遣社員」に移行する方針にシフトしました。例えば、三菱商事は一般職の採用を完全に中断していました(選考対策ページより)。
一般職になるために、求められる特徴を三菱商事から見てみましょう。
社員や内定者から見えてくる、一般職の特徴は「明るく落ち着いたお嬢様」です。
そのため、選考でみられるポイントも以下4つの項目です。
「周りに好かれる愛嬌(あいきょう)」:雰囲気や笑顔、立ち振る舞いから、明るく落ち着いた印象を与えられるか
「チームワーク力」:チーム全体のことを考える視点、チームのために主体的に動いた経験を持っているか
「会話力」:業務遂行に必要な、相手の質問を正確に理解し、適切に返答する力
「志望理由」:「なぜ一般職か」に説得力を持って答えられるか
これら4つの要素を一貫して面接を通してアピールできるかが合否の分かれめです。相手に好かれることを意識して面接に臨みましょう。
また、面接官の大半は総合職(30代後半~40代後半)となるので、彼らに一緒に働き働きたいと思われることが通過の可否に決定的に影響します(選考対策ページより)。能力次第では、「全国のニュースを英語に翻訳して全社に送信する業務」や「海外出張に同行して、取引先との会議の議事録を作成する」など総合職の意思決定に大きな影響を与える業務が任されることもあると言います。
このように変化した業務内容や待遇の変化が、私生活の充実などライフを重視しつつ、仕事にやりがいを求める早慶女子の心に刺さっていると考えられます。実際に、勤務地の次に重視する軸は「世界と接する仕事がしたい」、「英語力など自分の強みを生かしたい」、「年収がいい」など、総合職を志望する就活生の志望理由と同様の回答が大半を占めていました。
新しい選択肢としての『商社一般職』
従来、ライフの充実を優先したい早慶女子は存在していましたが、彼女たちが過去の経験から培ってきた自身の強みや経歴を生かせるフィールドは総合職に限られていました。そのため、ライフの充実を優先するために、十分なやりがいや報酬を得られない職に就いたり、総合職に就職するが結婚後に早期退職したりといった妥協を余儀なくされてきたといえます。
しかし、業務内容や報酬が魅力的に変化した商社の一般職や、マリンなどのエリア総合職の登場によって、新しい選択肢が生まれました。ライフの充実と仕事のやりがいを両立できる働き方が生まれたのです。そこへ早慶女子が殺到することとなりました。競争率が上がった以上、内定獲得も容易ではなく、中途半端な対策では内定は不可能です。『商社一般職』を目指したいと思う方は、一般職の就活がどのようなスケジュールで行われ、各選考でどのように対策すべきかについてまとめた下記の記事をご覧ください。
さまざまな切り口から就活を描きだす就活記事。一般職に興味のでた方へ、こちらをオススメいたします。
・【一般職って、こんなにスゴイ】キャリアに悩む女子が知っておくべき一般職の3つの新常識
参考:一般職・総合職についての違いや選考フロー、対策
採用についてさらに詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。ESやテストセンターについても述べております。
【一般職】
三菱商事
伊藤忠商事
三井物産
住友商事
丸紅
東京海上日動火災保険
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。
【総合職】
三菱商事
伊藤忠商事
三井物産
住友商事
丸紅
東京海上日動火災保険
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。
また、各企業のクチコミはこちらをご覧ください。
三菱商事
伊藤忠商事
三井物産
住友商事
丸紅
東京海上日動火災保険
ONE CAREERへの新規会員登録/ログインが必要です。