<青山学院大学 さん(文系/女性)>
内定先
ニュー・オータニ、鹿島東京開発 ホテルイースト21東京、ロイヤルパークホテル、アシストライン
就活サマリー
【就活の進め方・軸は?】
「ホスピタリティ」が必要とされている接客業に絞り、集中的に就活を行う
【内定獲得の秘訣は?】
社会情勢がホテル業界に与える影響をチェックすることで、ニュースに関する質問に対応
#どんな就活?
#青学 #文系 #日系 #ホテル #航空 #CA
日系企業を志望している2021年卒の皆さん。
「日系企業は3月に就活解禁だから……」と、本選考はまだまだ先の話だと思っていませんか?
ワンキャリ編集部では、2020年卒の日系大手企業内定者に、インタビューを行い、彼らの就活スタイルを徹底調査しました。
業界別に、内定獲得の秘訣(ひけつ)や就活スケジュールを余すことなくお届けします!
この記事を読んで、一足早く日系企業対策を始めてみませんか?
【目次】
●就活の進め方・軸は?
●受けた企業一覧
●内定獲得の秘訣は?
●就活スケジュール
就活の進め方・軸は?
「+α」の接客が必要とされている環境か
接客業でのアルバイトの経験から、笑顔で接客することに慣れていたというBさん。彼女は、接客後に「ありがとう」と言ってもらうことだけではなく、自分が「+α」の価値を提供できたときに喜びを感じたといいます。
「あるイベントで、お孫さんを連れたご老人に道を聞かれました。通常であれば、軽く経路を説明して、地図のお渡しをして終わりです。しかし、目的地までの行き方だけではなく、周辺の建物や休憩所、目的地付近にいる他のスタッフの情報までお伝えしました。すると、そのご老人は感動しながら喜んでくれました。その時から、お客さまが期待している以上の価値を提供できる接客がしたい、と強く思うようになりました」
また、Bさんは接客業でのアルバイトにおいて、他のスタッフよりも来場者から声をかけられる回数が多かったことから、「友好的」という自分の強みに気が付きました。そして、老若男女、国籍関係なく物怖じせずに話しかけることができた経験を通して、自分は「度胸」があると感じたそうです。
度胸:物怖じせずに、新しい環境や人に対応できる
友好的:どんな状況でも笑顔で対応することができ、人から話しかけられることが多い
そして、「+α」の接客が必要であることに加え、これらの強みを生かせる職業として、BさんはCA(客室乗務員)とホテルに興味を持ち、本格的に就活を始めた3年の12月には、航空業界とホテル業界に志望業界を絞りました。
客室乗務員やコンシェルジュが提供する「ホスピタリティの質」の違いで、お客さまのリピート率や評判は大きく変動します。これらの職種は、笑顔での受け応えや外国語での接客などの一般的な対応だけではなく、お客さまのニーズ以上の接客が必要とされていると言えるでしょう。
縦にも横にも、チャレンジできるか
客室乗務員とホテルを中心に見ていたBさんですが、途中でホテルの志望度が客室乗務員の志望度を上回ったといいます。その理由について、彼女はこう話しています。
「ホテルはコンシェルジュ、料飲、ブライダルまで幅広い業務ができます。また、経営会社と運営会社が同じホテルを選べば、マネジメントにも携われるので、飛行機の中での仕事を続けていく客室乗務員より、縦にも横にも広く仕事ができると思い、ホテルの志望度が上がっていきました」
ホテルには、運営と経営が別の会社であるものと、同じ会社であるものがあります。
将来、マネジメントやホテル経営にも携わりたいという思いがあったBさんは運営と経営が同じ会社のホテルを選びました。
受けた企業一覧
受けた企業 | 内定した企業 | |
3年夏 (M1) |
ー | ー |
3年秋 (M1) |
ー | ー |
3年冬 (M1) |
【インターン】 グランビスタ ホテル&リゾート |
ー |
4年春 (M2) |
【本選考】 |
ロイヤルパークホテル、鹿島東京開発、 ホテルイースト21東京アシストライン、ニュー・オータニ |
内定獲得の秘訣は?
Bさんの内定獲得の秘訣は以下の2点です。
ホテル業界選考の難関ポイント。英語面接では、「語学力」ではなく「積極性」をアピール
ホテルには、さまざまな国からお客さまが訪れます。
ホテルパーソンには、基本的な語学力はもちろんのこと、国籍にかかわらず全てのお客さまに対して心地良いサービスをすることが求められています。そして、基本的な語学力や対応力を見極めるために、ホテル業界の選考では、英語での面接やディスカッションを行う企業があります。
仕事での会話を英語で行うこともあり、「ビジネスツール」としての英語力が必要とされている外資系企業とは違い、国籍・年代問わず、さまざまなお客さまと対話することになるホテル業界では、「コミュニケーションツール」としての英語力が必要になってきます。
難しい単語を理解して話すことよりも、どんなお客さまであっても簡単な英語で丁寧に話すことができる能力が求められていると言えるでしょう。
そのため、ホテル業界での英語面接では、語学力の高さよりも、積極的に話す姿勢が評価されます。実際に、ニュー・オータニのホームページ(※1)には、語学力について、以下のように記載されています。
Q. 語学力はどのくらい必要ですか?
A. 新卒採用に関しては特に資格の基準は設けておりませんが、ご自身が自信を持って働く上で、語学への興味は大きな「強み」になります。入社後には、語学研修制度(英語・スペイン語・中国語など)が充実しておりますので、スキルアップすることが可能です。選考において完璧に話す事よりも、チャレンジしようとしている姿勢が重視されます。
Bさんは、複数のホテル企業で英語面接・ディスカッションを経験しました。ある企業の選考では、「女性が結婚・出産した後のキャリア」について英語で議論したそうです。
「こういう場面では、英語が話せる学生以外は静かになってしまうことがほとんどです。私は、ネイティブレベルの英語力(英検1級以上、TOEIC900点以上など)を持っているわけではありませんでしたが、ここがチャンスだと思い、積極的に発言しました」
ホテルに海外の方が来たとき、英語の文法を気にするあまり、お客さまを待たせてしまっては元も子もありません。英語の勉強を欠かさないことはもちろんですが、すぐに言葉が出るよう、実際に英語で話す機会を作っておくとベターです。
(※1)引用:ニューオータニホテルズ「Q&A」
説明会に参加して、疑問を解消
Bさんは、積極的にホテル業界の企業説明会に足を運び、ホテル企業の勤務形態や経営理念など、ホームページを見るだけでは理解が難しかった点を社員に質問しました。
例えば、「ホテル業界における社会貢献とは、どのようなことですか?」という質問をしたところ、ある社員は「日本のレジャーを盛り上げること」、また、ある社員は「サラリーマンを気持ち良く仕事に送り出すこと」と答えたそうです。社員によって答えることが違ったとしても、各社員が「社会貢献」に対する答えを持っているもの。ホームページ上で分からない単語や、深く理解できない単語があるときは、社員の方の答えを参考にして、自分なりの答えを導きましょう。
また、Bさんは「説明会では、その企業が重視しているキーワードが頻繁に出てくるので、面接ではキーワードに関連した内容を取り入れることを意識しました」と話します。実際に、説明会で「ブランド力」という言葉が多く使われる企業の面接では、会社でのビジョンを聞かれたとき、「ブランド力」を伸ばすための施策に携わりたい、と答えたそうです。
ホテル業界と社会の動向を調査する
昨今、訪日外国人の増加とともにホテル業界は好調ですが、オリンピックなどのイベントに左右される面もあります。そのため、イベント終了後に、社会の情勢が変わっても、自社を支えられるような人材を求めているのです。
Bさんが受けたホテルの面接でも、「オリンピックの年はいいけど、その後の訪日外国人は減ると思う? 増えると思う? その結果、ホテル業界はどうするべき? うちのホテルはどうするべき? そこで働くあなたは何ができる?」と、質問されたそうです。
Bさんは、訪日外国人は減少すると仮定し、ターゲットを新規のお客さまから、既存のお客様の家族や友人などの層に広げる必要性を述べました。その上で、そのホテル特有のロイヤリティの高さを全面に打ち出したキャンペーン施策を提案することで、質問に対応したといいます。
ホテル業界の面接では、最近のニュースや気になっているニュースについて聞かれることも多いといいます。社会で起きていることが、どのようにホテル業界と関係してくるのかを言語化できるようにしましょう。
就活スケジュール
大学3年(1〜3月)/大学4年
月 | 選考 | 対策/活動 |
1 | 【インターン】 全日本空輸 客室乗務員職 |
・Webテスト/筆記試験対策 |
2 | 【インターン】 グランビスタ ホテル&リゾート |
・OB/OG訪問 ・Webテスト/筆記試験対策 |
3 |
ー |
・OB/OG訪問 ・Webテスト/筆記試験対策 |
4 |
【本選考】 ホテルオークラ東京、帝国ホテル、 鹿島東京開発、ホテルイースト21東京、 全日本空輸 客室乗務員職、日本航空 客室乗務員職、 横浜ロイヤルパークホテル、ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ |
・OB/OG訪問 ・面接対策 ・GD対策 |
5 | 【本選考】 ニュー・オータニ |
ー |
6 | 【本選考】 ニュー・オータニ |
ー |
7 | 【本選考】 AIR DO |
ー |
※インターン:実施した月/本選考:選考が行われた月
おわりに
ホテル業界は採用人数が少なく、専門学生の採用も積極的に行っていることから、大学生で内定をもらう方は多くありません。
ホテル業界を志望する就活生にはもちろんのこと、採用人数が少ない業界を志望している人の突破の糸口になれば幸いです。
英語面接対策はこちらから。
・【就活】英語面接を突破!聞かれる質問と面接官を納得させる回答例文
ニュースの質問対策はこちらから。
おすすめのトップ就活レポートはこちら。
・【総合商社/三井物産、丸紅内定】「本当に総合商社」は、別業界も受けないと分からない!?:業界別トップ就活生レポート2020
・【インフラ/JR東日本内定】インターンだけでは詰めが甘い!?OB/OG訪問との合わせ技で「面接のヒント」をゲット!:業界別トップ就活生レポート2020