<MARCH 4年 Aさん(女性/文系)>
内定先
大手広告2社、住友商事、サントリーホールディングス、リクルートキャリア
就活サマリー
「居酒屋就活」でコミュ力を磨く。体育会頼りにならない強みで、広告&総合商社の内定獲得
#どんな就活?
#MARCH#文系#日系大手#総合商社#広告代理店#IT#体育会
名だたる外資系・日系の超人気企業。その内定者は、どのような一年を過ごし、どんな企業を受けていたのか?
ワンキャリ編集部では、22大学・31人の「トップ内定者」にインタビュー取材を行い、彼らの就活スタイルを徹底調査した。彼らの内定の秘訣や就活スケジュール、大学ならではの特徴に至るまで、余すことなくお届けしたい。
<目次>
・就活ストーリー
・受けた企業一覧/就活スタイルまとめ
・1年間の就活年表
MARCH Aさんの就活ストーリー
体育会だから強いわけじゃない、大切なのは「日々目的を持つこと」と「本気で取り組むこと」
「確かに体育会だったから有利な側面はあった。でも、それだけで勝てるほど甘くない」と語るのは、MARCH4年のAさん。
彼女は住友商事と大手広告と言う最難関企業の2つから内定を得ているが、その勝因の1つには「日々目的を持つこと」と「本気で取り組むこと」を常に意識していたことが挙げられると言う。
大学時代に何をするのかという選択においては、就活を意識したとAさんは述べており、「なにか1つ続けられ、これをやったと言えるものがあれば就活は強く、それを実現できることを行いたい」との「目的」から部活動への入部を決意した。また、ただひたすらに部活を続けるのではなく、志願して運営組織にも加入したり、練習の改革に反対するメンバーを説得するために努力して大会で優勝するなど、「本気で取り組むこと」を常に意識していたと彼女は述べる。
そして、Aさんは、就職活動においても「日々、目的を持つこと」と「本気で取り組むこと」が重要だと感じたと言う。
「部活の先輩達が4年の8月くらいまで就活を続けていたんですよね。そういう風にはなりたくないなって思ってたんです。」そう感じたAさんは、先輩たちが何を得たいのかなどの「目的意識」を持たずに説明会や選考を受け続け、毎回の反省を生かさずに体育会だからいけるだろうと就活に「本気」になっていないことが問題だと考え、早期から動きだした。
具体的には、部活に力を入れつつも、一般の学生と比べても早い3年の10月から就活を始め、特にOB・OG訪問を通してESの推敲や面接の練習を重ねたことが結果につながったと彼女は述べる。
「立ち返ってみても、目的意識と本気度が大事だったと感じるし、体育会+αが求められていると思います。」Aさんのこの一言は、体育会就活が新たな局面に入ったことを示唆している。
「就活生は飲み屋に行くべし」、アグレッシブ女子が語る居酒屋就活の勧め
「19卒へのメッセージは?」と彼女に聞いたところ、「とにかく、OB・OG訪問をするべし! 美味しくて高いお店に行けるのはこんな機会くらいしかないよ!」との回答が返ってきた。
この回答を聞くと、彼女は何者でどんな就活生なんだ!? という疑問が生じると思うが、聞き進めてみると彼女なりの就活攻略法が見えてきた。
まず彼女は「就活とは最終的に、いかに人に気に入られるかが勝負であり、磨き上げた人の懐に飛び込む術が最終的に強みであったと感じる」と述べており、ポイントは以下の3つだそうだ。
1. 知ってることでも知らないフリをし、ちょっと馬鹿だなと思わせること。
2. 世の中に対する自分なりの持論や意見を持ち、1とは反対に優秀さを見せることで相手にギャップを感じさせること。
3. 相手を褒めたり、「勉強になりました!」等の言葉を多用することで、相手に「自分がこの子を育てたい」と思わせること。
Aさんは一人飲みをする際に上記手法を最寄りの居酒屋や新橋などで試していたらしく、そこでどの年代にどの様な話が受けるのかや、自分が今大学でやっている活動や研究、そして夢や目標をおじさん達は面白く聞いてくれることを発見したという。
加えて、結果としてそこでのつながりから某有名メーカーの裏選考に乗り、内定まで獲得しているという事実もある。
コネ等は無いが、他者よりも有利に選考を進めたいと考える学生にとって、この攻略法は試す価値があるものと言えるだろう。
「仕事は人生の暇つぶし」、彼女が考える「天職」とは
「貴方にとって仕事とは何ですか」と尋ねたところ、Aさんは少し黙って考えた後、「暇つぶしですかねぇ……」との一言を返してくれた。「子供というのは親のエゴで誕生したものであり、終局的には個々人が使命の様なものを持つ必要は無い。よって、人生の大半を占める仕事は暇つぶしであり、天職とは個人が楽しめ、モチベーションが持続するものである」というのが彼女の持論であり、実際に自身もその様な軸に従って就活を進めたという。
具体的には、
1. 人が好きであり、一緒にいて楽しく、優秀な(多様な視点で物事を見れ、自分の頭で考え話せている)人が居る環境があること。
2. 思考・概念の派生という趣味を仕事に出来ること。
という2点を重視し、業界や企業を選択していったと言う。
業界や企業選択に悩む学生は多いと思うが、「自分がどの様な人といる時に楽しさやモチベーションを感じるのか」、「自分はどの様な時に楽しさを感じ、それはどんな仕事で実現できるのか」を考えることは、貴方の「天職」を探すことにおいて、重要なポイントとなるだろう。
MARCH Aさんの受けた企業一覧/就活スタイルまとめ
受けた企業一覧
受けた企業 | 内定した企業 | |
3年夏 (M1) |
ー | ー |
3年秋 (M1) |
ビズリーチ | ビズリーチ |
3年冬 (M1) |
大手広告 住友商事、三井物産、 伊藤忠商事、森永製菓、 サントリーホールディングス、 リクルートキャリア |
リクルートキャリア |
4年春 (M2) |
大手広告 住友商事、三井物産、 伊藤忠商事、森永製菓、 サントリーホールディングス |
大手広告 住友商事、森永製菓、 サントリーホールディングス |
就活スタイルまとめ
WEBテスト/筆記試験
対策開始 | 3年(M1)12月 |
対策期間 | 2週間以内 |
対策方法 | 参考書 |
グループディスカッション(GD)
練習回数 | 1〜3回 (平均3.11回) |
練習内容 | 就活支援企業のイベント等 |
※平均回数:インタビュー対象者平均
面接
練習回数 | 1〜3回 (平均4.81回) |
練習内容 | その他 |
※平均回数:インタビュー対象者平均
OB・OG訪問
訪問時期 | 3年(M1)1月 |
訪問回数 | 11回 (平均5.94回) |
※平均回数:インタビュー対象者平均
MARCH Aさんの就活年表
大学3年(6〜12月)
月 | 選考 | 対策/活動 |
6 | ー | ー |
7 | ー |
ー |
8 | ー | ー |
9 |
【本選考】 ビズリーチ |
ー |
10 | ー |
ー |
11 | ー |
ー |
12 | ー |
WEBテスト/筆記試験対策 |
大学3年(1〜3月)/大学4年
月 | 選考 | 対策/活動 |
1 | ー | OB・OG訪問開始 |
2 | ー |
ー |
3 |
【本選考】 リクルートキャリア |
ー |
4 | ー |
ー |
5 |
【本選考】 サントリー、 森永製菓、 |
ー |
6 |
【本選考】 大手広告、博報堂 住友商事 |
ー |
7 | ー |
ー |