基本情報
スケジュール
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。企業からの連絡まで数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
※必ず「日テレマイページ2026」からエントリーを完了させてください。
【テクノロジー部門】
インターネット配信やデータ戦略、またはコンテンツ制作技術や放送技術などの各種テクノロジー業務を志望する方はこちらにエントリーしてください。
※「総合職」としての採用となるため、こちらに記載する部署以外への配属の可能性もあります。
《IT領域》
インターネット配信技術や情報システムの構築・運用・クラウド化、データ戦略立案、プロジェクトマネジメント、社内や関連企業を含むDX推進などデジタル領域の拡大に関する業務
▼『インターネット配信技術』
動画配信やアドテクノロジーなどのICTを用いたシステムの開発・導入・運用
▼『新技術開発』
デジタル技術関連(AI・Web3.0・クラウド基盤など)の新技術の調査、研究、開発、実用化
▼『情報システム』
社内や関連企業を含む情報システムの企画構想・開発・導入・運用などのDX推進
▼『データ戦略の立案・分析』
各種データ統合・活用のための基盤の開発・運用および各種データを分析・活用しての営業収益の向上、コンテンツの強化、マルチプラットフォームの推進
《メディアテクノロジー領域》
コンテンツ制作技術や放送技術の開発・運用業務・IP化やクラウド化など次世代の放送システムに関する業務
▼『コンテンツ制作技術』
番組制作技術(カメラ・音声・ビデオエンジニア・照明・CG・編集など)に関わるシステムの開発・導入・運用、IP技術を使った新しい放送システムの構築
▼『放送技術』
放送技術(送出〔マスター〕・回線・送信など)に関わるシステムの開発・導入・運用および設備のIP化推進
▼『放送新技術開発・デジタルコンテンツ技術』
番組制作技術や放送技術に関わる新技術開発、デジタルコンテンツ技術(AI・XR・SNSなど)を活用したコンテンツ提案・システムの開発・導入・運用
エントリ―締め切り
エントリーシート:11月5日(火) 10:00AM
Web課題:11月5日(火) 正午
動画アップロード:11月5日(火) 14:00
会場
東京・汐留 日本テレビ
お問い合わせ先
日本テレビ 人事部
mypage2026@ntv.co.jp
日テレ採用HP
https://www.ntv.co.jp/jinji/
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
企業情報
業界 | 広告・マスコミ |
代表者 | 杉山 美邦/福田 博之 |
設立日 | 1952年10月15日 |
従業員数 | 約1380名 |
会社名 | 日本テレビ放送網株式会社 |
企業URL | https://www.ntv.co.jp/ |
所在地 | 本社:〒105-7444 東京都港区東新橋一丁目6-1 |
事業内容 | 放送法による基幹放送事業及び一般放送事業、メディア事業、その他放送に関連する事業 |
受賞歴 |