基本情報
スケジュール
注意事項
※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。
企業からの連絡が数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。
概要
和ピクルス「和もん」。
そして、SEAMが新たに作っていく食のブランドをもっと多くの人に楽しんでもらいたい。そのために、ブランドの認知を拡大してゆけるSNSマーケティングのインターンを募集します!!
ブランド認知・売上げアップのためのマーケティング全般を、CEOと二人三脚でおこないます。
ゴール設定、運用、分析などソーシャルメディア運用におけるPDCA全てに関わっていただけます。
※本インターンは有給となります。
なにをやっているのか
株式会社SEAMは、和ピクルスD2Cブランド「和もん」を展開しています。
「和もん」は、“安心安全で美味しい商品を自ら選び楽しむ食体験” というコンセプトのもと、サブスクリプションサービスとして展開しています。
コンセプトにもとづいて、以下の特徴があります。
①選んで楽しい全12種類
「和もん」は、12種類の商品をご用意しました。定番素材はもちろん、季節素材、フルーツと、今まで漬物として食べたことのないバラエティに富んだ素材を使用しております。ユーザーに「選ぶ楽しみ」「食べたことのないものに挑戦する楽しみ」を提供します。
②素材は国産有機野菜を使用し、エッセンス(ピクルス液)は、創業110年の製造技術を持つ専門お酢屋、専門出汁屋より仕入れています。加物、保存料、着色料などを一切加えていない完全オーガニック食品です。ユーザーに「体に安全・安心」を提供します。
③創業80年の老舗寿司屋老舗寿司屋「すし処 みや古」の職人が味を監修。
「和もん」は、美味しさを追求し、創業80年の老舗寿司屋老舗寿司屋「すし処 みや古」の職人である野口佳之氏が味の監修をしています。「すし処 みや古分店」は、創業80年、グルメな文化人も多く足を運ぶ、本格割烹料理と江戸前鮨をご提供する寿司料理屋。野口氏は3代目として脈々と引き継がれる味を提供しています。ユーザーに「確かな美味しさ」を提供します。
④エッセンス(ピクルス液)ごと料理のアレンジに。
「和もん」は、エッセンス(ピクルス液)の栄養価も非常に高く、自分流のレシピアレンジをすることができます。ユーザーに「カスタマイズする楽しみ」を提供します。
なぜやるのか
“日本の食ものづくり×デジタルの力” で、安全安心な食ブランドをつくっていく
私達がとりくむ食領域は、"日本古来から根付く文化食"です。その領域は、数百年の伝統を引き継ぐ職人の技があり、関わる工程一つひとつに、何代もの年月をかけ熟成してきた技術が受け継がれ、模倣できない “オリジナル” が宿っています。一方で、その伝統や技術は、様々なモノが溢れる現代で見過ごされつつあるとも実感しました。
「モノづくりの伝統を現代に体現する新たなブランドを作り出したい」と試行錯誤し、第一歩を踏み出したのが、和ピクルス「和もん」です。
漬物は、日本の食文化とともに成長してきた、古くからの存在です。一方で、とてもイノベーションが起こりにくい領域でもあります。漬物産業は、販売チャネルのほとんどが量販店卸で、デジタル発信のブランドは存在しましせん。
また、従事者も高齢化し、新たな取組もおきにくい業界です。
私達は、まずこの漬物に注目し、漬物に宿る日本食独特の健康と美味しさと追求しながら、新たなブランドを創っていきます!
こんなことやります
和ピクルス「和もん」。そして、SEAMが新たに作っていく食のブランドをもっと多くの人に楽しんでもらいたい。そのために、ブランドの認知を拡大してゆけるSNSマーケティングのインターンを募集します!!
ブランド認知・売上げアップのためのマーケティング全般を、CEOと二人三脚でおこないます。
ゴール設定、運用、分析などソーシャルメディア運用におけるPDCA全てに関わっていただけます。
【仕事内容】
■ソーシャルメディア運用
・ゴール・KPI設定
・投稿コンテンツの企画立案・運用
・分析・改善
・その他、広告運用
などなど
勤務環境
オフィスは新大久保駅から徒歩約5分の場所にあります。
コロナ下ではありますが、スムーズに連携するため、オフィスに出勤していただきたいです。(応相談)
こんな方を求めています
■必須スキル・経験
・Instagram・YouTubeなどのSNSを使用し、情報発信や収集している
→SNSの扱いには慣れている
■歓迎スキル・経験
・SNS(特にInstagram・YouTube)の企業アカウント立ちあげ・アシスト・運営経験
・立ち上げ期のスタートアップ・ベンチャー企業での実務経験
■求める人物像
・食べること・飲むことが好きな方
・SNS(特にInstagramやYouTube)を使用し、情報発信や収集をしている方
・SNSが好きな方
・代表の石根の想いやvisionに共感いただける方
・事業に共感していただける方
・とにかく全力でチャレンジして泥臭く働ける方
立ち上げ期のスタートアップを経験したい方、デジタルマーケティングスキル(特にSNS運営に関するスキル)を身につけたい方、お待ちしています!!
お問い合わせ先
ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。
参加者のクチコミ
クチコミが規定の件数に達していないため、点数を非表示にしています