eye_catch最終更新日:1565日前

【3days選抜型】通過率5%!満足度97%! 雇用の「不」に向き合い、次の人材業界を切り拓く! ー新規事業の企画・立案インターンシップ『Meet The Workers』ー 【参加後特別招待イベントあり】

スタッフサービス・ホールディングス

基本情報

スケジュール

注意事項

※ ワンキャリア運営事務局より ※
ワンキャリアにてエントリー後、企業よりマイページ等の案内がご登録のアドレスへ送付されます。
企業からの連絡が数日お待ちいただく可能性がございますこと、予めご了承くださいませ。

概要

■□――――――――――――――――――――――――――□■
   すべての人の"働きたい"にチャンスを。
   雇用の「不」を解決できるサービスをいちから企画・立案する3日間!
■□――――――――――――――――――――――――――□■
生産年齢人口の減少を背景にD&Iや働き方改革が叫ばれ、時代はいま大きく変化をしています。
それは、雇用にまつわる「不」に強くスポットが当てられてきた時代といえます。

若年層の早期離職や非正規ループ、女性や高齢者活躍の推進、外国人労働者の待遇改善…
どれもニュースでよく耳にする社会課題ですが、そこにはどんな「働きたい人」がいるのでしょうか?

本インターンでは、「働きたい人」の観点から雇用の「不」に正面から向き合い、
働きたい人が働けるようになるためのサービスを企画・立案をしていただきます。

通過率5%の選抜型インターンシップ『Meet The Workers』、参加してよかった!満足度97%
皆さまのエントリーをお待ちしております!

※ 本インターンシップ参加者のうち優秀者には後日開催予定の【社長講演イベント】に特別ご招待いたします。
   派遣業界の未来とは? 企業経営とは? スタッフサービスの競合優位性って? 乞うご期待!

――――――――――――――――――――――――――
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
リクルートグループ事業会社(人材派遣/人材紹介/業務請負、他)
――――――――――――――――――――――――――

当日のプログラム

① 人材業界の理解
なぜ人材業界が社会から必要とされているのか?
現在の雇用環境を理解し、解決すべき課題を見つけていただきます。

② 新規事業の企画・立案
雇用を取り巻く「不」を解消できる付加価値のあるサービスを企画・立案
マーケティング手法も用いて答えを導き出し、チーム対抗プレゼン発表!

③ 経営企画部門からのフィードバック
当日は皆さんのプレゼンを聞いた、弊社のグループ全体経営戦略策定を担当している部長やマネージャーからフィードバックをさせていただきます!

④ 本インターン参加者限定の特別講義
実際にスタッフサービスグループで新規事業企画立案に携わった担当者から、開発プロセスの特別講義も用意!

こんな方はぜひ!

■人材業界の介在価値を理解したい!
■新規事業を開発するプロセスが知りたい!
■企画・立案に興味がある!
■プレゼン・ディスカッションスキルを試したい!

体験後の成長につながるポイント

①人材業界の「不」を解消できるサービスを企画・立案し、実際に新規事業を担当している部長・マネージャーからフィードバックを受けることで、新規事業を開発するスキームやアプローチを体感するができる。

②答えが一つではない課題に対して、チームでディスカッションすることで合意形成やチームビルディングを学ぶことができる。

参加者の声

・自分たちでは、一応完璧に考えたつもりでも、発表すればたくさんの疑問が上がり、完璧に企画を考える難しさと、またやりがいを感じた。(早稲田大学 文系 男性)

・初めて知ったフレームワークもあり、それに沿って効率的に議論を進められた。どのチームの発表も非常に興味深く、考えさせられることが多かった。(九州大学大学院 理系 女性)

・求職者の不を解決して企業のニーズに応えるという、たくさんの課題をひたすら解決していくことが難しかったですが、すごく良い経験になりました。(学習院大学 文系 男性)

・ユーザー目線に立つことの難しさ、重要性を実感しました。様々な切り口の価値観に触れることができ、また実際にサービス企画をした人のお話を聞け興味深かったです。(東北大学 文系 女性)

・「不」見つけ方が難しかったが、順に見ていくと新しいことが見えた。サービスを作っていく考え方が知れた。(同志社大学 文系 女性)

日程

2020年12月14日(月)~16日(水) 13:00~18:00
※ 状況により時間は変更となる可能性がございます。

申込期限

第一次締切: 10/14(水)
第二次締切: 10/28(水)
最終締切:  11/11(水)

会場

オンライン開催を予定しております。

定員

15名程度/1開催あたり

エントリー後のフロー

① OpenES提出
・エントリーいただいた方から、OpenESのご案内をさせていただきます。
・第一次締切:2020年10月18日(日)
 第二次締切:2020年11月1日(日)
 最終締切:2020年11月15日(日)

① WEBテスト受験
・OpenESを合格いただいた方から、WEBテストのご案内をさせていただきます。
・第一次締切:2020年11月1日(日)
 第二次締切:2020年11月15日(日)
 最終締切:2020年11月29日(日)

② WEB面接
・WEBテストに合格した方に、順次WEB面接のご案内をさせていただきます。

③参加者決定
・選考終了後、合格者へご連絡いたします。

④3daysインターンシップへ参加

お問い合わせ先

株式会社スタッフサービス・ホールディングス
人事事務局
TEL: 0120-407-022
E-mail: jinji-jimukyoku@staffservice.ne.jp

ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

3.8

面接官の方々の話を聞いてくださる姿勢や、社員座談会で感じた雰囲気が温かかったから。

今までお会いした企業の方の中で一番印象が良かった。 座談会では社員の方同士の距離感もよく分かったから。

スタッフサービス・ホールディングスの

企業情報

業界

人材・教育

企業名

スタッフサービス・ホールディングス

ホームページURL

https://www.staffservice.co.jp

設立日

1981年11月29日

代表者

阪本 耕治

所在地

東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア

資本金

5億円

売上高

3,233億円(2021年3月期)

従業員数

4,585人(2022年4月現在)※グループ全体

拠点数

国内173拠点(2022年4月現在)

事業内容

事務職、技術者、ITエンジニア、医療・介護分野、製造分野の人材総合サービス(人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介、業務請負)

受賞歴

スタッフサービス・ホールディングスの

募集中イベント