職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
25年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
パーソルクロステクノロジーの技術職に興味を持ったきっかけ
各メーカーにて、確実に設計の業務を行うことが可能なため
パーソルクロステクノロジーの技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
航空宇宙に携わることが幼少期からの夢であったため、この業界に携わることのできる企業を選んだ。他に受けた企業は以下の通り
・川崎重工業(航空宇宙カンパニー)
・IHI(航空宇宙防衛セグメント)...
選考の感想
同業他社と比較してパーソルクロステクノロジーの技術職の選考で重要視されたと感じること
人材派遣企業の中でも、パーソルクロステクノロジーにしかできない仕事は何なのか、またここで成し遂げられることは何なのか、将来のビジョンをしっかりと考えているかが見られていると感じた。
また、コミ...
他社と比べた際のパーソルクロステクノロジーの技術職の魅力
航空宇宙業界の企業の中では、設計職を確実に行うことが保証されている点
パーソルクロステクノロジーの技術職の選考で工夫したこと
早期選考の場合、かなり早い時期に選考が始めるため(具体的には11〜12月頃)、ほとんどの人が面接の場数を踏んでいない状態だと思う。
そのため、面接練習を友達や教授に手伝っていただき、しっかりと...
パーソルクロステクノロジーの技術職の選考前にやっておけばよかったこと
なぜパーソルクロステクノロジーを選んだのかを具体的にかつ論理的に話せるように、自分の中で考えておくことをお勧めします。
パーソルクロステクノロジーの技術職を受ける後輩へのメッセージ
求人数の割に、希望者がそこまで多くない企業だと思います。
そのため、選考に対してそこまで気負う必要はないと思います。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策