職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
25年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
パナソニック インダストリーの事務系に興味を持ったきっかけ
社会を下支えする商材を扱っていたため。
パナソニック インダストリーの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
学生スポーツで目立たないが、チームを根本から支えるポジションを務めることにやりがいを感じてきたため、幅広い電化製品で人々の生活を根本から支える姿勢に魅力を感じた。そして、内部進学をせず大学受験に...
選考の感想
同業他社と比較してパナソニック インダストリーの事務系の選考で重要視されたと感じること
話の論理性と強い熱意を持てるところ、そして営業職を希望していたため、ハキハキと笑顔で喋れるかどうかも見られている気がしました。社員様も熱意と愛嬌が大切だといったお話をしてくださったため、よく見ら...
他社と比べた際のパナソニック インダストリーの事務系の魅力
熱意溢れる社員様が多かったと思います。逆質問でお仕事のお話を聞く中で、熱意溢れるエピソードをどの方も喋ってくださっていました。また、非常にフランクな雰囲気があるところも良いところかなと思います。...
パナソニック インダストリーの事務系の選考で工夫したこと
強い熱意、そして営業職を希望していたため、ハキハキと笑顔で喋れるところは意識して面接に臨みました。内定をいただいた際にも強い熱意のあるところを、強く評価して頂けたようだったので、意識して良かった...
パナソニック インダストリーの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
事業についてもっとしっかりと理解を深めておけば、もっと説得力を持って話せるかなと感じました
パナソニック インダストリーの事務系を受ける後輩へのメッセージ
熱意を!強く!アピール!