職種別の選考対策
年次:
25年卒 専門職(会計コンサルタント)
専門職(会計コンサルタント)
No.374299 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 専門職(会計コンサルタント)
専門職(会計コンサルタント)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に資格の勉強以外で最も力を入れたことは何ですか。その中であなたが一番成長したと感じるエピソードを教えてください。(300字以内)
最も力を入れたことは、飲食店で3年間アルバイトをしたことです。そこで人に教えることで思考力が鍛えられました。アルバイトの中で私だけが3回、新店舗の手伝いに行きました。その際に社員の方から、そこの従業員の方に業務を行ってもらい、動けるように教えてあげてと言われました。新店舗は未経験の人が多く、指...
次の①か②を選択してご記入ください。 ①自ら周囲に働きかけ何かを実現させた経験 ②課題を見つけ自ら解決に導いた経験(100字以内)
ゼミのグループ活動で、論文を書く際に、やる気が低下し、作業が進みませんでした。そこで、自分の役割を自覚しやすいように、作業を細分化することで、積極的に取り組んでくれるようになり、論文を書き上げました。
これまでの人生で最もプレッシャーを感じたことは何ですか。また、それをどのように乗り越えたか教えてください。(100字以内)
浪人して大学受験に臨んだことです。現役の時は、得意科目の勉強が中心で、苦手科目はあまり対策しなかったと気づき、模試を通して、苦手分野を見つけ集中的に取り組み、効率的に点数を上げることで乗り越えました。
継続し習慣にしていることはありますか。(20字以内)
週に2回、1時間散歩をすることです。
自分の性格を一言で表してください。(20字以内)
お金の管理を任されるほど責任感がある
長所を教えてください。(20字以内)
自宅浪人で得た自己管理能力です。
短所を教えてください。(20字以内)
物事になかなか妥協ができないところです。
各質問項目で注意した点
文字数
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクリブ・コンサルティング経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクエスネットワークスコンサルタント