職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東北大学 | 理系
志望動機
ソニーセミコンダクタソリューションズの技術系に興味を持ったきっかけ
自分の研究内容と近く、知名度があったため。
ソニーセミコンダクタソリューションズの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
就活の軸としては化学系と半導体系企業に絞って会社を選んだ。夏のインターンシップで行ったSCKから早期選考で内定をもらっていたので、3月の就職解禁からはSSSに絞って就活を行っていた。結果的には半...
選考の感想
他社と比べた際のソニーセミコンダクタソリューションズの技術系の魅力
半導体デバイスの世界トップ技術を有しており、なおかつ研究開発が自由な社風があること。勤務地が関東(東京か神奈川で研究開発ができるメーカーとしては珍しいと思う)。
ソニーセミコンダクタソリューションズの技術系の選考で工夫したこと
自分の研究をしっかり説明し理解できてもらうように心がけた。本番の面接でも半分以上が研究内容についてのことだったので、しっかりと自分の研究の背景や立ち位置、応用性などを日ごろから考えて研究していて...
ソニーセミコンダクタソリューションズの技術系を受ける後輩へのメッセージ
研究内容についてちゃんと聞かれるので就活そっちのけで研究をおろそかにせずに、しっかりと取り組んだ方がいいと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策