職種別の選考対策
年次:
23年卒 研究開発職(総合職)
研究開発職(総合職)
No.187585 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 研究開発職(総合職)
研究開発職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
キャリア形成(200字まで)(「研究開発のスペシャリストになりたい」「組織のマネジメント志向がある」「研究開発以外の職種も経験してみたい」「海外勤務をしたい」など現時点での入社後のキャリア形成について現時点でお考えがあれば記載して下さい)
私は貴社で研究開発職として働く中で、将来は研究開発に取り組むチーム全体を率いていける存在になりたいと考えており、そのためには貴社での研究開発全体を深く理解する必要があると感じています。入社後最初に取り扱った研究分野のみにこだわるのではなく、他分野に関する知識や技術も広く積極的に吸収していけるよ...
あなたが過去に経験した失敗や挫折について具体的に教えてください。 回答にあたっては、その原因と考えられる要因の分析結果とそこから学んだことについて記入してください。(400字まで)
私の挫折経験は◯◯部のマネージャーとして活動していた時のことです。入部して数ヶ月ほど経った時期に、マネージャーの仕事に対するモチベーションが見出せなくなり退部を考えたことがありました。その気持ちの変化が生じた原因として、マネージャーとしての仕事に慣れてきたことで決まった仕事を淡々とこなすだけに...
研究内容(200字まで)
私は現在、細胞が自身のエネルギーとなる物質を内部で合成する反応の機構について、◯◯でのモデルを用いた研究を行っています。そのような細胞の機構に関して、◯◯な新たな視点での考え方を用いた研究や考察は重要であると考えられています。
私の研究では、モデル内での反応機構を実際の細胞のものにより近づけ...
志望動機(400字まで)
私は果実酸やコロイダルシリカの研究開発を通して、人々の暮らしや産業に貢献したいと考えています。学生時代に多くの人を後ろからサポートする経験をした中で、将来は人々の暮らしに製品を通して陰から貢献したいと考えるようになりました。
貴社は、生活に必要不可欠である食品添加物の果実酸や半導体産業に必須...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考