職種別の選考対策
年次:

23年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.208575 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
東京大学大学院 | 理系
2021年11月下旬
グループディスカッション(GD)
2021年11月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらzoomに入室し、終わったらすぐに退出する。
GDのテーマ・お題
テーマ:日本でユニコーン企業を増やすためにはどうしたらいいのか?
GDの手順
zoom入室後すぐにGDを始めるよう言われ、社員から促されたわけではないが学生同士は軽く自己紹介をして始めた。
議論の流れはdocsなどに書き留めるわけではなく、またスピーチすることもなく、ただただ議論に参加することが求められていた。
雰囲気
なごやか。
注意した点・感想
GDはテーマが抽象的で難しいが、ネガティブチェックの要素が強いため発言量さえ確保できれば通過することはできると思われる。
実際グループとしてアウトプットの質が微妙だった上自分が議論を引っ張っていたほどではなかったが、通過することはできた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行