職種別の選考対策
年次:

21年卒 グローバル・マーケッツ部門※現在募集なし
グローバル・マーケッツ部門※現在募集なし
No.124308 本選考 / 三次面接の体験談
21年卒 グローバル・マーケッツ部門※現在募集なし
グローバル・マーケッツ部門※現在募集なし
21年卒
三次面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
2020年5月下旬
三次面接
2020年5月下旬
会場 | WEB |
---|---|
試験時間 | 1時間(30分×2) |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
チームヘッド/10〜15年目の中堅行員
会場到着から選考終了までの流れ
面接ルームに入る為のURLが事前に送られてくる。開始時間3分前に入室し待機。面接を終えたら速やかに退出。
質問内容
・学生時代最も頑張ったことは何か
・その活動の中での最大の困難は何であったか
・その困難をどの様に乗り越えたか
・その困難を乗り越えた経験から何を学んだか
・なぜ今取り組んでいる卒論のテーマを選んだか
・他はどの様な会社や業界を受けているか
・ゴールドマンサックスは第一志望か否か
...
雰囲気
厳か
注意した点・感想
今までと同様に2人の面接官に1対1で30分ずつ面接をしていただく形式。実際に働いているところを想像しながら答えねばならない質問が多く飛んできた印象がある。相変わらず学生時代頑張ったことについて聞かれた。ゼミにおける研究について深く聞かれたのは予想外だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行