職種別の選考対策
年次:

20年卒 投資調査部門
投資調査部門
No.43548 本選考 / 三次面接の体験談
20年卒 投資調査部門
投資調査部門
20年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
12月中旬
三次面接
12月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分程度。ただし、ジョブと同日のため、全体の拘束時間は5時間程度。 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | そのまま四次面接へ。 |
結果通知方法 | そのまま四次面接へ。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ジュニアとシニア。
会場到着から選考終了までの流れ
前回と同様。
質問内容
基本的に、前回の面接(一次面接・二次面接)と内容は同じである。日本語面接30分程度、英語面接30分程度の2セットだった。簡潔に自己紹介をしてください、という質問があった。逆質問の時間も合った。日本語面接、英語面接ともに聞かれることと話すことは同じであった。英語に不安を抱えている学生は、対策をし...
雰囲気
前回よりは、多少なりとも学生のレベルが上っているように感じた。また、緊張感も増していた。
注意した点・感想
注意した点としては、日本語英語ともに簡潔に話すこと。そのなかでも、独自のストーリーや視点を示すことには注意した。前回の面接とは異なり、みな金融の知識も経済ニュースも追えていたと感じた。英語面接で私はアナリストランキングに載ることを目指していると話した際に、ゴールドマンではアナリストランキングを...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行