職種別の選考対策
年次:

16年卒 アセット・マネジメント部門
アセット・マネジメント部門
No.721 インターン / グループ面接・グループディスカッションの体験談
16年卒 アセット・マネジメント部門
アセット・マネジメント部門
16年卒
グループ面接・グループディスカッション
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
グループ面接・グループディスカッション
面接名 | グループ面接・グループディスカッション |
---|---|
社員の数 | 3名 |
学生の数 | 5名 |
会場 | 東京都内 |
時間 | 30分 |
結果通知方法 | メールで |
時期
2014年7月末
会場到着から選考終了までの流れ
即面接室に案内されて終わり次第解散。
質問内容
志望理由を1分程度でお話ください。
自分の長所と短所を1分程度でお話ください。
→時間について言及があったので守るよう気をつけたが、他の人は2~3分話していた。
グループディスカッションは10分で、最後にだれかが発表してください。
→非常に短い。3ステップで考えて時間配分した。前提...
雰囲気
進行役の社員の方以外は一切喋らず、書類を見てメモをとるだけ。進行役の社員の方も頷かない、答えたことにコメントしないなど淡々と進むため怖い印象を受ける。グループディスカッションも同様で、何のリアクションもなく見つめられているので、圧迫感があった。
感想
志望理由、長所短所を簡潔に述べた人は少なかったが、自分はそうするべきと信じて発言した。グループディスカッションでは1分余るくらいスムーズに議論が出来た。中身の深さは10分では求められていないので協調性や考えの過程がメインだったのだろう。
結果通知時期
翌日深夜にメールにて通過連絡。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門