職種別の選考対策
年次:
22年卒 M&A・戦略コンサルタント
M&A・戦略コンサルタント
No.157164 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 M&A・戦略コンサルタント
M&A・戦略コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年1月下旬
グループディスカッション(GD)
2021年1月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomに入室しGDを実施、終了後Zoomを退室
GDのテーマ・お題
コロナによって打撃を受けた業界を一つ選び、今後の成長戦略を考えよ。
GDの手順
前提確認→業界選定→前提確認→現状分析→課題特定→施策検討→発表→FB
グループディスカッション参加人数は6人程度で、数十分間のディスカッションを行った。社員は2名参加し、一名は進行役、もう一名はお題に対するフィードバックを担当していた。
プレゼン時間の有無
代表者が数分で発表
選考官からの質疑応答の有無
問題文への理解度、施策についての質問が行われた。
選考官からのフィードバックの有無
お題の出題背景やチームの議論に対するフィードバックをいただいた。
雰囲気
積極的な人と消極的な人が混在していた。
注意した点・感想
短い時間で多くの事柄を多くの人数で決めていかなければいけないため、枝葉の議論に時間を割かないようにグループを導いていくことを意識した。メンバーがアイデアベースで枝葉の部分の発言をした時には、やわらかく議論の方向性を正す役割を担った。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクピー・アンド・イー・ディレクションズ経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクMS&Consulting総合職
-
コンサル・シンクタンク伊藤忠ファッションシステム総合職