職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
fundbookの総合職に興味を持ったきっかけ
家業の会社があることから、事業承継目的のM&Aに興味を持った。その中でも、分業体制とプラットフォームを用いていたこと。
fundbookの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準:
・顧客企業の成長に貢献できるか否か。
・クライアントからの評判は高いか。
・魅力的な社員がいるかどうか。
・インセンティブ制度があるか。
他に受けていた企業:
M&A仲介...
選考の感想
同業他社と比較してfundbookの総合職の選考で重要視されたと感じること
会社とのマッチング度が最も重視されているように感じた。
一次面接はネガティブチェックの役割が大きかったと思われるが、二次面接・最終面接はM&Aアドバイザリーに求められるCool head・Wa...
他社と比べた際のfundbookの総合職の魅力
・急成長ベンチャーであるところ
・分業制のため、自分の仕事に集中できるところ
fundbookの総合職の選考で工夫したこと
M&Aの知識をつけるところ。
会社から頂いた本2冊に加えて、他社のM&A仲介会社が出している本も5-6冊読んだ。IBDやFASの企業説明会なども通じて、M&A仲介会社との相違点も理解できるよう...
fundbookの総合職を受ける後輩へのメッセージ
新卒採用のノウハウがあり、M&A仲介会社の中でも新卒キャリアとして最も良い会社だと思います。本当に優秀な方々が多い会社なので、是非説明会に参加してみてほしいです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEY新日本有限責任監査法人(旧:新日本有限責任監査法人)監査トレーニー職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクリブ・コンサルティング経営コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクエスネットワークスコンサルタント