職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業系※総合職(一般系・技術系)へ統合
営業系※総合職(一般系・技術系)へ統合
No.180020 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 営業系※総合職(一般系・技術系)へ統合
営業系※総合職(一般系・技術系)へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年5月中旬
最終面接
2021年5月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 一時間半 |
社員の人数 | 二人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長と役員
もう一人質問のみなさる方がいた
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着し受付に声をかけると、面接会場の前で待つよう指示される。その後、こちらから声をかけたら入ってくるように、と伝えられ、入室。
面接が終わり次第帰れる。
質問内容
・自己PR
・長所短所
・志望理由
以下社長、役員からの質問
・高校の頃の部活動について
・◯◯な時自分ならどうするか
・友達付き合いについてどのようなタイプか、またもし苦手な人に出会ったらどのように対応するか
・逆質問
雰囲気
社長、役員による面接ということで、厳格な雰囲気ではあったが、圧迫などはなかった。ただ、役員・質問係ともに社長の考えに合うような、社長のお気に召すような答えをするようにしているのかと感じられる部分が多々あった。また、まだ実際に働いたりそこまで大きな責任を背負ったことのない学生から満足な答えが得ら...
注意した点・感想
答えにくい質問を社長からされ緊張したが、一貫性を持って答えられるよう考えながら答えた。
ただ、時間を使ってもいいような雰囲気だったため、「少しお時間いただいてもいいですか」など言った方が好印象だったかもしれない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職