職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業系※総合職(一般系・技術系)へ統合
営業系※総合職(一般系・技術系)へ統合
No.180020 本選考 / 一次面接の体験談
22年卒 営業系※総合職(一般系・技術系)へ統合
営業系※総合職(一般系・技術系)へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月中旬
一次面接
2021年4月中旬
会場 | 貸会議室(関西) |
---|---|
試験時間 | 一時間半 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラス
一人は中途入社であった。
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着し受付に声をかけると、どの部屋の前で待つかの指示を受ける。
どうぞ、と一声あってから入るよう指示される。
面接官とは距離がとられており、感染対策も十分にとられていた。
面接が終わり次第帰れる。
質問内容
・自己PR
・自分は何系であると思うか(熱血系、冷静など)、またその理由
・大学で勉強している内容となぜそれを勉強したいと思ったきっかけ
・志望動機、なぜ化粧品業界を目指すのか
・高校時代の部活動について
・逆質問
雰囲気
笑顔でたくさん相槌を打ちながら聞いてくださり、とても話しやすかった。
注意した点・感想
とても話しやすかったので、自分らしさが伝えられたと思う。
履歴書をしっかり読んで質問してくださっている、と感じた。(例えば部活動の話など)
面接官のうち一人はスカウトのような形で中途入社された方だったため、現場の雰囲気なだに関してはあまり知らないようだった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職