職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.127601 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年9月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決個人ワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で10名程度 |
参加学生数 | 5名程度 |
参加学生の属性 | 東大、京大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
守秘義務があるため言えませんが、基本的にはいわゆるコンサルジョブという認識で間違いないです。ただ、今年はコロナの影響もあり個人ワークだったのでその点が非常に難しく、普段から考えることが好きな人でないと辛いと思います。
ワークの具体的な手順
課題特定からの施策出しとその定量化
インターンの感想・注意した点
非常に楽しかったの一言です。個人ワークであるため、全ての作業を自分でやる必要があり苦労はしましたが、それ以上に成長を感じられました。また、他のジョブでは突っ込まれないところまで質問がきたのも面白かったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的にメンターの方とのmtgが複数回設置されており、それに向けて自分のワークの方向性を決めるものでした。また、mtgでは的確かつ鋭い指摘をしてくださり、自分にとって非常にためになるものでした。とても良かったと感じています。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特になし
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかかつパワフル
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント