24年卒 総合職
総合職
No.236381 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
バリューコマースの選考へ参加する理由を教えてください。
まず、私は広告業界自体に関心があります。理由として、◯◯サークルの経験があります。私は広報分野の統括を任され、◯◯の来場者を昨年度の6倍の3000人にしました。しかし、元々の◯◯の認知が低いという課題がありました。そこで、私は施策として、ターゲットの高校生を集客するためのSNSのマーケティング...
当社のリクルートサイトをご覧になった感想を教えてください。
貴社のリクルートサイトを見て、特に2つのことに惹かれました。1つ目に、開いた瞬間に大胆に表示される「主人公、集まれ。」の文字とデザインです。これまで様々なサイトを見てきましたが、開いた瞬間に目を引くキャッチコピーの表示と、分かりやすくエントリーの案内が出るサイトは少なかったため、とても興味を持...
働く企業を選ぶ上で重視しているポイントを教えてください。
私は3つの軸のもと、企業選びを行っています。1つ目に「若いうちから様々な事業に携われる」ことです。私は自分が大切にしている価値観として、多角的に物事を考え、実践することがあります。これをもとに、若いうちから、様々な事業に触れる機会があれば、自分自身の視野をさらに広めることができると考えています...
自己PR
私の強みは多角的に物事を考え、実践してみることです。これは◯◯という地元に関するアイデアコンテストで発揮しました。最初、私たちのチームはよいアイデアが出ませんでした。そこで私は2つのことを意識しました。1つ目に、◯◯だけでなく、◯◯などの幅広く視点を持つこと。2つ目に、その地域は高齢化が社会問...
学生時代の取り組み
私は◯◯サークルにて広報分野の統括を行い、◯◯の認知度の上昇と来場者の増加に力を入れました。結果、昨年度の約6倍である3000人以上の来場者を招くことができました。しかし、活動初期は宣伝活動を行う際、宣伝用のSNSのフォロワーが少なく、大学内での認知が不十分であるといった課題もありました。そこ...
研究概要
私は心理学を専攻しています。その中でも社会心理学や組織心理学に関心があるため、ゼミでは「◯◯」というテーマのもと研究を行っています。大学生にとって重要なコミュニティである◯◯は、◯◯など、将来役立つような成長を与えるのか興味を持ったことがきっかけです。現在は教授の指導の下、質問紙の作り方、重回...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職