職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.396605 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2時間半 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「絵本「ピーターラビットのおはなし」出版120周年プロモーションを考える」がテーマでした。株式会社NKBが実際に行った案件のようです。実際に、ピーターラビットの絵本が置いてあり、それを見ながら企画を考えることができました。
ワークの具体的な手順
グループワーク→発表→フィードバック
インターンの感想・注意した点
プロモーション案を考える際、グループワークが進むにつれて軸がぶれがちなので、ぶれないように常に課題や軸を念頭に置いて意識しながら取り組みました。グループワークのため、「聞く」「話す」のバランスを注意しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的には人事の方が進めて下さりました。しかし、プレゼンテーション後のフィードバックの際は、実際に営業職の方が来てくださいました。あた、質問タイムの際には、内定者インターンの方まで来てくださいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
広告会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
交通系に強い広告会社
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職