職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.263962 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
青山学院大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 9人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目
・偏愛マップ作成(アイスブレイク)
・5分間、好きなもの一つに対してひたすら語る
・自分がどんな人間か、自分の広告を作成、発表
・過去の自分に伝えたいことを手紙に書く
2日目
・企業説明
・ワークを実体験
ていねい書店という、掲載が実際にあるワークを、行う。
・グ...
ワークの具体的な手順
上記通りです。
インターンの感想・注意した点
【学んだ点・苦労した点】
自分についてを言語化することが難しい。
何が好きか、なんで好きか、意外と言葉に出来ない
【良い結果を出すために注力した点】
話し合いに積極的に動いた。他のインターンシップに来ている学生にアドバイスをしたり、し合ったりする事。
【参加して良かった点】
...
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者と社員は、全員ラフ。相談もしやすく、サポートが手厚いです。
笑いが出る時もあれば、真剣に聞いて、アドバイスを下さいます。休憩明けにフリートークタイムがあったのも、素顔が見れて良かったと思います。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
優しそうでした。思いやりが強そうな企業でした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変わりませんでした。
1日のスケジュール、業務内容などが知れたら嬉しかったです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職