職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職(営業・技術・グローバル)
総合職(営業・技術・グローバル)
No.39207 本選考向け / 説明会体験談
25年卒 総合職(営業・技術・グローバル)
総合職(営業・技術・グローバル)
25年卒
株式会社サイサン ハイブリッド型自社説明会
>
説明会
帝京大学 | 理系
2024年3月上旬
株式会社サイサン ハイブリッド型自社説明会
2024年3月上旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 2時間以上 |
志望度の変化 | とても上がった |
説明会の具体的な内容
司会者さんの自己紹介から始まり、企業概要と•事業紹介(どのコースでどんな人物が向いているのか、サイサンで働くキーワード)
•福利厚生のお話
•研修制度のお話
•各コースで活躍されている社員さんの座談会
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
主な業務はガス関連の営業であったり点検であると考えていました。
社員の方は話しやすそうで穏やかなイメージでした。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
様々な事業に力を入れている事にこの会社の強みを感じました。
社員の方はイメージしていたよりもさらにアットホームな感じで人間関係には困ることがなさそうな雰囲気でした。
このイベントを通しての感想
ガス会社としてのイメージが強かったので、様々な事業の拡大を行っていることや商材が沢山あるところから、この企業ならではの強みを感じました。
座談会ではホームページには記載されていない社員の方の新鮮な声が聞くことができて、会社のイメージをより掴むことができた。私の質問にも丁寧な答え方をしていただ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)