22年卒 事務系
事務系
No.157680 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマ・概要(もしくは卒論、ゼミ、重点科目)について簡単にご説明ください。(500文字以内)
◯◯という授業の理解に努めました。授業を通して、強国である◯◯と第二の強国である◯◯が互いの国力を均衡し合っているからこそ、第三次世界大戦を防止できていると学びました。私は履修当初、互いの国力を競いあっていたら、戦争が起こるのではないかと疑問に感じていました。授業内容を理解するために、教授に自...
あなたの「弱み」「強み」は何ですか? (200文字以内)
強みは、相手に寄り添い、信頼関係を構築します。塾講師のアルバイトで生徒に寄り添い、信頼関係を築きました。結果、第一志望校合格に導くことができ、嬉しかったことを覚えています。弱みは、緊張しやすいところです。50人規模の英語弁論大会で、緊張のあまりスピーチを最後まで言い終えることが出来ませんでした...
あなたが学生時代に最も力を入れたこと、またそこから得られたものは何ですか? (300文字以内)
◯◯留学生主催のビジネスコンテストで、チームの優勝に貢献したことです。活動では、◯◯で売る日本食の企画から販売戦略を考え、プレゼン動画を作成しました。メンバーの意識は高かったのですが、予定が合わずミーティングに全員が揃うことは滅多にありませんでした。メンバーのモチベーション維持が課題になると考...
当社を志望する理由は何ですか?(200文字)
ものづくりを通して、世界のより多くの暮らしを根底から支えたいです。貴社を志望する理由は、主に2つあります。1つ目は、日用品から農薬までの多岐に渡る製品を支えていることから、より多くの暮らしを根底からサポートしていると考えます。2つ目は、海外売上高比率が71.6パーセントと高いからです。国内だけ...
あなたが企業を選ぶ際に重視することは何ですか?(200文字)
主に2つあります。1つ目は、海外への事業展開を積極的に行っていることを重要視しています。その理由は、世界を相手にすることで、より多くの暮らしを支えられるからです。2つ目は、企業がお客様のニーズに寄り添い、信頼を大切にしているかを重視しています。相手に寄り添い、信頼関係を構築する私の強みを活かし...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職