職種別の選考対策
年次:

25年卒 経営戦略コンサルタント
経営戦略コンサルタント
No.338470 インターン / ケース面接の体験談
25年卒 経営戦略コンサルタント
経営戦略コンサルタント
25年卒
ケース面接
>
インターンシップ選考
京都大学大学院 | 理系
2023年7月下旬
ケース面接
2023年7月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
マネージャークラスの方であったと記憶している。
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同様最初にお題を聞く部屋につなげられ、制限時間経過後面接官のいるブレークアウトルームへ移動し、ディスカッションをした。
質問内容
[◯◯業界の市場規模推定とその業界に属するとあるメーカーを決め、その企業がとるべき戦略を考えよ」
フェルミ推定とケース面接のセットで10分弱ほど。
なぜ、その戦略がよいのか、他にどういった施策が考えられるかなど強く深堀される。
雰囲気
厳か
注意した点・感想
フェルミ推定については前提をしっかり定義し、大きくは外さない解答を心掛けた。ケースについては時間が足りなかったが、実際に回答するまでの間に大まかな流れを考え、甘い部分はディスカッションで深めると割り切った。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト