職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.367132 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
熊本大学大学院 | 理系
2023年12月
グループディスカッション(GD)
2023年12月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1日 |
社員の人数 | 不明 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
企業の説明、GDの説明、GD
GDのテーマ・お題
ビジネス体感ゲーム
GDの手順
企業の方が開発したビジネス体感ゲームというものであった。自分の手持ちの技術を組み合わせて新たな技術やモノを作っていきそれによってお金を得ることができるといったゲームであった。最終的にはグループ同士で最終のお金を競い合うというものであった。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
あいさつ程度
雰囲気
他グループとの話し合いなどもあったが比較的緩やかな雰囲気であった。
注意した点・感想
自分の班の方針をどうするかなどを早めに話し合って決めておくことが大切であった。またほかの班に先に開発されてしまう可能性もあったのでスピード感を持つことも大切であった。チームワークをお大切にしながらもしっかりと意見を言うことを心掛けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職