職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.230937 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | OpenES |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
ニチバンのインターンシップに応募を決めた理由(300字)
粘着技術を活かした研究開発を体感し、貴社で働くことの明確なイメージを掴みたいからです。私は幼少期からモノを作ることが好きで、新たなモノや価値を生み出す社会人になりたいと考えています。私は人生で多くの貴社製品を愛用してきました。中でも◯◯のアルバイトでの「◯◯」が印象に残っています。◯◯には貼り...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯の◯◯の◯◯の研究を行っています。この研究は◯◯の◯◯性及び◯◯を◯◯に着目して解明しています。対象として食用としても知られる◯◯を用いています。◯◯はSDGsの観点から新たな◯◯として注目を集めており、◯◯性の知見の集積が急がれます。学部卒業時には2つの成果を学会で発表しました。大学院で...
自己PR
私の強みは自ら挑戦することができる主体性です。この強みは私の新規研究テーマの立ち上げに対し発揮しました。研究室では主に◯◯を用いた研究を行っています。そんな中私は◯◯を用いた研究を行っています。◯◯を用いた研究は研究室で今まで行っていなかった為、1から実験方法を構築する必要がありましたが、自ら...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は◯◯サークルで◯◯リーダーとして、◯◯全体の技術の向上に取り組みました。「夏の◯◯での◯◯賞」というサークル全体での目標に対し、私は◯◯全体の技術を向上させることで目標の達成を試みました。私が◯◯リーダーになるまでは◯◯全員が練習日に揃うことは少なく、個人練習が多くなり◯◯内での練習の進捗...
各質問項目で注意した点
書けることは多くないので、単純明快に書く事を意識した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職