23年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.263219 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年1月頃 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
先進国の政治・行政学ゼミに所属しており、現在は冬の他大学とのゼミ発表会に向けて◯◯について研究を行っている。◯◯は、このままでは10年以内に◯◯する恐れがあるとされている◯◯である。この現状に対し、4人のグループメンバーとともに、課題背景や現状、今後の改善策を研究論文の輪読や◯◯へのヒアリング...
自己 PR
私の強みは【笑顔のツッコミ番長】であることだ。他人や自分の考えに深堀のつっこみを行うことで新たな課題を引き出すのが長所だからだ。この力は、高校の◯◯部時代に怪我が多かったため、「この期間を無駄にしたくない」と考え行動したことで身に付いた力である。大学ではこの強みを3つの取り組みで活かした。1つ...
学生時代に最も打ち込んだこと
大学2年次、◯◯サークルの一員としてチームの再生に貢献した。コロナ禍で士気が下がり、参加率が前年比30%となったことで十分な活動ではなくなった。この状況に対し、運営メンバーはオンライン活動を積極的に行ったが、私は体育館での活動自体に参加意欲を引き出す要素が必要と考え、2つの活動を行った。1つ目...
志望理由(200字)
社会に必要とされる会社で共に成長していきたいと感じたからだ。今後は、技術面と存在面から「この会社がいい」とお客様に感じていただくことが重要であると考える。貴社は技術面では、様々な業界で一位を誇る「粘着力」がある。存在面では、受賞歴から環境に配慮した会社であることが社会的に評価されている。そのよ...
ニチバンで働く3年後の自分と果たしたい役割(300字)
自身の強みである「課題発見力」を用いて、お客様の悩みを本質的に解決に導ける人材となりたい。その上で、お客様が求める商品のみを提供するだけでなく、それ以上のものを提供する【アイデアメーカー】の役割を果たしたい。例えば、学部にて学んだマーケティング分析の知識を活かすことで、表面上だけではわからない...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで具体的に書くこと。ES免除だったのでそこまで気負っていなかった。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職