職種別の選考対策
年次:
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.42481 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | 市内の貸し会議室 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 20人(男女半々) |
参加学生の属性 | 同志社大学、立命館、西日本の国公立大学 |
交通費補助の有無 | (遠方者のみ)交通費を規定により支給。宿泊場所提供。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
(10時〜17時まで7時間)
1.オリエンテーション:チーム内自己紹介、チーム名決定、会社説明、社員自己紹介 1時間
2.フィールドワーク(各班ごとに市内の店舗を自由見学、昼食も自由(自己負担))2.5時間
3.グループ発表「ニチバン製品を置ける新しい売り場」 5分/班
4.現場の営業...
ワークの具体的な手順
実際のニチバンの製品が提示され、その製品の特徴や、現在販売されている売場の様子が説明される。この情報と、事前課題を元に新たな売場を考える。
配布されるワークシートに記入する。これは社員が目を通すので、分かりやすく記入した。
インターンの感想・注意した点
インターンシップ開催の2~3週間前に、事前課題がメールで提示されました。内容は、実際に販売されているニチバンのある商品に関して、新しい売り場を考えておく、というものでした。特にまとめたり課題提出の必要はありませんでしたが、インターンシップの中でワークシートに記入することになるのである程度自分な...
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークでは、主に同じチームの参加者との交流が中心だった。大手志向の文系女子や、ベンチャーをバリバリ受けている男子学生など、多様な価値観のメンバーが集まっていた。社員とはワーク後の懇親会で親睦を深めた。どの社員も、参加学生に転勤の可否を聞いていたことから、配属エリアにこだわりのある人にはこの会社...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
メーカーの堅いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職