職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業系(MR・コンシューマーヘルスケアMR)※他職種へ分割
営業系(MR・コンシューマーヘルスケアMR)※他職種へ分割
No.384278 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業系(MR・コンシューマーヘルスケアMR)※他職種へ分割
営業系(MR・コンシューマーヘルスケアMR)※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月2日、1月13日 |
---|---|
実施場所 | オンライン、対面 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 3人+座談会の先輩社員 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | MARCH以上、国立? |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループディスカッション時から同じ議題・テーマの内容で進められました。1日目はまず会社概要やMRの基礎的ワークを行いました。薬剤の剪定やコミュニケーション能力を高めるワークでした。2日目では、よりワーク中心の内容で、学術職への理解やロールプレイングを行いました。
ワークの具体的な手順
MR職・学術職志望の人でそれぞれグループが組まれました。MR職は4グループ、学術職は2グループの6〜7人グループでした。
学術職の理解を深めるワークでMR職・学術職志望の人と混ざったグループが組まれた他は、志望職種ごとでのワークでした。
インターンの感想・注意した点
学術職についてよく理解できたインターンシップでした。学術職はMRから移動する形で就くことが多いですが、大鵬薬品は学術職を新卒で募集しているため、職種理解のために参加してみるのもありだと思います。とても刺激的でした。
インターン中の参加者や社員との関わり
ロールプレイングや座談会で密接に関わることができました。「がん領域のスペシャリスト」であるが故の苦労や成功体験を聞けたこともよかったです。また、2日目の対面で参加したインターンシップでは、昼食時の交流や声かけなど優しく接していただき、とても和やかな雰囲気でした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
がん領域専門で行う会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
がん領域専門だからこそ、他の企業とは違う職種や業務内容があること。雰囲気がいい会社。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職