職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.237887 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チーム5、6人 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「刊行雑誌やホームページを用いて新しいビジネス案を企画しなさい」というテーマでした。事前に資料を受け取り、各自が企画を考えて臨みました。ワーク後は、社員の方に向けた発表と社員の方からのフィードバックがありました。
ワークの具体的な手順
個人個人の企画プレゼン、共有、まとめ、発表、フィードバック
インターンの感想・注意した点
事前に企画内容を考えておくという課題が提示されていた。各自が様々な案を持ってくるため、まとめるのが大変でした。実際に会社の雑誌を軸に企画を立てる必要があるため、事前に会社の特色やカラーについての知識を持って臨んでおいてよかったと感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの参加者とは、活発に意見交換ができ、同じ業界を目指す同世代の考えを知るいい機会になりました。社員の方々とは特に関わりはありませんでしたが、各班の発表に対するフィードバックはとても丁寧だと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い、雑誌がメイン
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
新しいことに挑戦する社風
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職