
20年卒 営業系 ※現在募集なし
営業系 ※現在募集なし
No.53036 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由
私は、人に感動を与える仕事をしたいと考えています。私はファッション誌との出会いで、自分の生き方が変わりました。そういった人の人生に夢や希望を与えるコンテンツを世の中に届けたいと考えています。貴社の女性誌は、細部にこだわりが感じられる良質なコンテンツで、雑誌そのものが美しいと思います。そういった...
学生時代に力を入れたことと、そこから得たもの
スターバックスコーヒーでのアルバイトです。特に、時間帯責任者として様々なトラブルに対応してきた経験です。時には、お客様に理不尽に怒鳴られ、心が折れそうになったこともありました。しかし、どんな時でも、誠実に向き合うことで乗り越えてきました。それらの経験から得たものは、どんな時でも冷静で、臨機応変...
それを、あなたが仕事をしていく上で、どのように生かせると思いますか
仕事をするうえで、新しいことに挑戦する際、失敗はつきものだと思います。しかし、私は、これまでに経験してきた失敗を恐れない度胸を活かし、チャレンジし続けることができると考えています。また、身についた責任感で、最後まで投げだすことなく自分の結果に責任を持って仕事に取り組むことができると思います。さ...
10年後にチャレンジしてみたい企画やビジネスプラン
一人ひとりの読者の嗜好にあったコンテンツをそれぞれに配信するという企画をやってみたいです。10年後には、今よりさらに技術が進歩し、ビックデータを扱うことで、一人ひとりのニーズがより明確になると考えます。そのため、趣味趣向に合わせたオリジナルコンテンツをWebやアプリを使って届けたいです。
生き方として心掛けていること
一番大切にしているものは、信頼です。信頼する、信頼されることを心がけています。
携わりたい仕事とその理由
一つ目は、女性誌です。理由は、私の人生を変えてくれたから、そして私も誰かの心を動かすコンテンツを作りたいからです。二つ目は、デジタル企画です。紙媒体にとどまらず、読者のニーズにあった方法でコンテンツを届けたいからです。そして、Webメディアによるオリジナルコンテンツを充実させる、ECと雑誌を連...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職