職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(営業)
総合職(営業)
No.388165 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職(営業)
総合職(営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年5月上旬
最終面接
2024年5月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 連絡が2週間経っても来なかった。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部社員、営業部長2名。
会場到着から選考終了までの流れ
15〜20分前に到着し10分前にビルに入る。控え室で面接官とは別の人事部社員と雑談し、時間になったら案内される。終了後交通費を貰って帰宅。
質問内容
名前と自己PRと志望動機、業界の志望動機、他社の選考状況、農薬のイメージ、転勤や農薬営業の働き方について、学生時代に力を入れたこと、アルバイト、周りの斗からなんて言われるか、短所、部活、卒論など。質問内容は特にやりたいことなどは聞かれなかった。
雰囲気
狭い部屋であったため多少圧迫感はあるが、農薬メーカーだからかしっかり目を見て話を聞いてくれる人が多い印象。
注意した点・感想
狭い部屋であったが緊張をしないようにした。また、農薬メーカーであったため対面での話し方や聞き方、コミュニケーション、熱意などもあわせて意識した。比較的和やかに進んだ記憶があり、答えに詰まるような質問もなかった。
参考にした書籍・WEBサイト
クミアイ化学工業ホームページなど。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職