24年卒 開発職
開発職
No.240960 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技
趣味は旅行に行くことです。旅行先では敢えてSNSを使用せず、現地の人に「隠れた名所」を教えてもらうことが好きです。特技は高校から続けている○○で、特にチームワークの重要性を学びました。
研究内容・ゼミ内容
○○ウイルスに対する○○○○○○○○の創製を行っています。○○ウイルスは○○○のほぼ○%が感染するウイルスですが、現在治療薬はありません。○○ウイルスは○○○○○を介して○○細胞への○○○を起こすため、この○○○過程を阻害することで感染は抑制されます。現在までに○種類の○○○○○○○○を合成し...
あなたの人柄を一言で表現し、その人柄が最もよく現れた場面を教えてください。
私は「様々な課題に対して臨機応変に対応できる人」です。私は研究室の活動で、コロナ禍での特例措置として採用された研究報告会のオンライン開催を、従来の対面方式と合わせて行うハイブリッド方式として教授に提案しました。これはオンライン方式では緊張感がない、対面方式では一度しか聞くことができず、全員が理...
あなたの最大のセールスポイントと関連するエピソードを教えてください。 また、就職後はそのセールスポイントをどのように活かしますか?
私の強みは「目標を達成するために新しいことに挑戦できる」ことです。私は努力して得られる達成感が好きなためドラッグストアでのアルバイトで、自主的に新規会員獲得数が従業員の中で1番になるという目標を設定しました。目標達成のために最初はお客様と話す機会が多いレジ業務に多く入りましたが、1か月の獲得数...
企業研究を踏まえ、あなたはJCRファーマをどのような会社だと認識していますか?
私は貴社を「独自の技術を基盤にしながらも、治療薬への挑戦を続ける企業」だと認識しています。世界初のバイオ医薬品や、J-Brain Cargoのように貴社は独自の技術を確立させてきました。特にJ-Brain Cargo技術を用いて他の製薬企業と共同研究することで、より発展したと考えています。さら...
第1志望職種の志望理由
治験実施に関わる期間を短縮して、1日でも早く新薬を患者様の下へ届けたいからです。私は実務実習で希少疾患のため対症療法でしか治療できない患者様と関わってきました。そしてこの患者様から「もっといい薬はないん、もうやめたい」と言われた経験があり、有効な新薬を早く上市させる必要があると感じています。開...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職