職種別の選考対策
年次:
19年卒 営業系
営業系
No.32236 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
中央大学 | 文系
4月上旬
一次面接
4月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分ほど |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方で、二次面接でもいらっしゃる。
会場到着から選考終了までの流れ
まず、待合室でいくつか質問をされる。志望動機、選考状況など。
質問内容
ESに沿って質問される。難しい質問は1つもなかったので、ESで自分が何を書いていたのかをちゃんと把握していれば問題ない。この質問から、この学生はどんな人間であるのかを読み取られているような感じがあったので、求める人物像と合っているか考えながら話した。
雰囲気
和やか。1対1でも終始和やかに終わった。
注意した点・感想
受け答えははっきりとした。営業志望なので、明るくはきはきとを心がければ良い。雑談も交えながら明るく終了した。
人事の方は、緊張する私の緊張をほぐしてくれていた。優しい人たちなので、そんなに身構えて行かなくても大丈夫だと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職