![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 プロダクションマネージャー
プロダクションマネージャー
No.156482 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
周りの人と比べて「ここは人と違うな」という強みを教えてください。(200文字以下)
目標を立て、コツコツと進める実行力です。私は特別効率が良いわけではありません。そのため、何に対しても「人より早く始めること」を常に意識しています。例えば、3ヶ月後の検定に向けて「毎日30分勉強する」と決めれば、夢の国へ行く日でさえ、その分早く起きて勉強しなければ気が済みません。このように、自ら...
あなたが就職先を決める上で、最も重視する項目とその理由を教えてください。(200文字以下)
自分が会社の雰囲気や社員の方々と合うかどうかです。そのため、なるべく多く説明会やイベントに参加し、その企業の社員の方々のお話を聞いています。事業や業務内容は世の中の動きに合わせて変化しますが、会社の雰囲気やそこで働く人々が大きく変わることはないと考え、最も重視しています。
広告業界でプロダクションマネージャー(制作)を志望する理由を教えてください。(200文字以下)
広告業界の中でも、1つの作品の初めから終わりまでを見届けることができる職種だと考えるからです。長く携わることは大きな責任を伴うと共に、自分の仕事で消費者に影響を与えられるというやりがいにもなります。また、計画を立てることが好きで、何をやるにもまず紙に記入してから始める自分の慎重さは、資料作成や...
あなたがTYOでやりたい事/成し遂げたい事を教えてください。(200文字以下)
「〇〇が担当なら安心だ」と言ってもらえるようなプロダクションマネージャーになるべく尽力します。そのために、広告主の課題と広告戦略を把握し、それを正確に表現するためにスタッフへ「伝えること」を重点的に行うことで広告主の利益につなげていきたいです。また、作品に関わる全てのスタッフが意見を出し合い、...
10年後の広告はどのようになっているか、あなたなりの意見を述べてください。(200文字以下)
デジタル広告が大きな領域を占めるようになり、スマホだけでなく街中でも一人一人に合わせた広告が表示されるようになると考えます。また、テレビの視聴率調査が現在の世帯視聴率から個人視聴率に変化するにつれて、10年後にはそれを利用した広告が提供されると考えます。同じ広告主であっても、対象の個人の年代や...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職