21年卒 クリエイティブ系※現在募集なし
クリエイティブ系※現在募集なし
No.97996 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
周りの人と比べて、ここは人と違うな、という強み(200字)
私の人と違う強みは、調整力と計画力です。私は◯◯サークルに所属しており、◯◯に合わせた毎回異なるメンバーで練習を行います。私は◯◯としての役割を担うことが多く、◯◯のクオリティ管理や練習日程の調整などを行なってきました。他にも多くのまとめ役を経験していく中で、調整力や計画力を身につけることがで...
就職先を決める上で最も重視する項目とその理由(200字)
私が重視しているのは、チームで仕事をし、その結果が目に見える形で残せるかどうかという点です。高校の◯◯で作成した◯◯、サークルの練習用マニュアルなど多くのものを作成してきました。それらは課題や企画があり、チームで協力することで結果を残してきた例です。私はこのようにチームとして結果を残し、評価さ...
広告業界で働きたいと思ったきっかけ(200字)
きっかけは、高校の◯◯で◯◯を作成したことです。クラス全員で役割を担い、私は◯◯を担当しました。◯◯を◯◯した時のお客様の笑顔は今でも忘れられず、◯◯の力で人の心を動かせたことに感動しました。就職先を調べていく中で、広告は人の気持ちにきっかけを作り、心を動かす仕事だと理解しました。その中でも特...
TYOでやりたいこと(200字)
私が貴社でやりたいことは、映像を使った多くの事業に関わり、私と仕事をすれば大丈夫といってもらえるようなプロデューサーになることです。貴社はCM制作を中心とした広告映像からイベント制作など、映像事業を横に拡げているところが強みであると感じます。その中で、私の持つ調整力や計画力を生かし、プロデュー...
10年後の広告はどうなっていると思うか(300字)
10年後の広告はよりリアルな形で、与えるのではなく、作り上げるものになると思います。現在、広告はイベントなどの体験型のものやインターネットなど、消費者にとってリアルで身近なものになっていると感じます。それらは企業や広告業界が消費者のニーズを考え、与えているものだと思います。これが10年後には、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職