![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 クリエイティブ系※現在募集なし
クリエイティブ系※現在募集なし
No.60376 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
周りの人と比べて「ここは人と違うな」という強みを教えてください。
フットワークが軽いことです。気になった所へは行ってみるし、気になったことはやってみます。例えば、◯◯◯◯をやったり、ヨーロッパに行きたいと思ってそこから2週間後には1人で1か月間行ってきたり、◯◯◯◯留学に行ったり、◯◯に住んでいるのに◯◯のホテルでアルバイトしたり色々なことをやってきました。...
あなたが就職先を決める上で、最も重視する項目とその理由を教えてください。
新しいものを生み出し、それによって人の心を動かす仕事であるかということを重視しています。なぜなら、それにやりがいを感じるからです。そのように思うようになったきっかけは、小学生の時に自分でキャラクターを作り、それを漫画にしてクラスの子に読んでもらい、面白いと言ってもらえたのが嬉しかったからです。...
広告業界で働きたいと思ったきっかけを教えてください。
人の心を動かす仕事をしたいと考えた時に、私自身が映像作品によって心を動かされたことが多いと感じ、映像制作を仕事にしたいと思いました。そこからCM制作に興味を持つようになりました。自分のつくったCMで消費者の心を動かし、商品を購入してくれたらとてもやりがいを感じるだろうと思い、広告業界で働きたい...
あなたがTYOグループでやりたい事/成し遂げたい事を教えてください。
映像を通じて見ている人の心を動かす作品をつくりたいです。今特に興味があるのは、ミュージックビデオ制作です。プロデューサーとして、制作の全工程に関わりながら魅力ある作品を作りたいです。しかしテレビCM制作やオンライン動画制作など映像制作全般に興味があるので、入社後のジョブローテーションを活かして...
10年後の広告はどのようになっているか、あなたなりの意見を述べてください。
ネット上で1度購入した商品を、再び表示する広告がさらに進化していると思います。現在は1度買った商品に関連するものを再び出しているだけに感じます。例えば、位牌を買ったら何度も位牌の広告が出てきました。しかし位牌は1度買って、すぐにまた買うものでもないので、広告を出しても無駄です。そのため、10年...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職