職種別の選考対策
年次:
22年卒 営業系
営業系
No.150434 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年1月中旬 |
---|---|
実施場所 | web |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | まばらであった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
大学の会報誌を多くの人に読んでもらうためにどのような特典を付けたら良いか考えるというワークだった。個人で5分ほど考える時間が与えられた。その後、挙手制で1人だけ発表があり、最後に社員様が考えたお手本を教えてもらった。
ワークの具体的な手順
個人で全部考えた。
インターンの感想・注意した点
社員の方が教えてくれた例は論理性があり、なるほどなと思った。大学のOB、現役が共通して楽しめる話題として、駅伝を取り上げており、プロモーションを行いたい人々の共通点を考えることの必要性を理解することができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
基本的に録音したものを使って説明が進んでいったため、説明を聞く段階で質問などはできなかった。個人ワークだったため、他の学生と話す時間はなかった。最後に質疑応答の時間はあったが、基本的に人事への質問で、質問できる範囲が限られていた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
業務内容がわかりづらい。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
なぜ企業がこの企業のサービスを利用するのか明確に理解できた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職