職種別の選考対策
年次:

20年卒 総合職コース
総合職コース
No.58395 本選考 / 最終役員面接(個人)の体験談
20年卒 総合職コース
総合職コース
20年卒
最終役員面接(個人)
>
本選考
明治大学 | 文系
2019年6月上旬
最終役員面接(個人)
2019年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員、真ん中に社長と会長
会場到着から選考終了までの流れ
控え室で人事部の方から説明(結果通知の日時、面接官の人数etc+雑談で緊張を和らげてくれました)→面接
質問内容
自己PR→クリエイティブ職じゃなくて営業職でも入社するか→コピーライター養成講座に通った頃に評価された自分のコピーを説明→ゼミの研究テーマの説明→クオラスが手がけた広告で一番いいと思うものとその説明→自分自身がどんな人か話してください
雰囲気
役員さん6人は壮観です。強面で話を聞いてくれているのかが一見掴めなかったので汗ダラダラかいてしまいました。
注意した点・感想
行きたいと心からいえる会社だったので相当意気込んでいました。最後に時間をもらって決意表明という形でやる気をアピールできたのが勝因だと思います。気持ちが高ぶりすぎて涙声になったときに役員さんをびっくりさせてしまったのは反省です。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職