21年卒 営業系
営業系
No.117020 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 5月末 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
本会への志望動機
農家の地位を向上させたいと感じているため。祖父母が農業を営んでおり、幼少期から自然は身近にあるものだった。そのため、農家ならではの視点や苦悩、毎日食事ができるありがたさを日々感じて成長することができた。しかし、生活する中で世間からの農家や農業に対する評価はあまり良いものでは無いと思っている。特...
自己PR・自分の性格
私の強みは冷静な判断力だ。この長所を活かし、所属するサークルで「学生の加入率が低下している」という課題に取り組んだ。まず、例年より加入率が高かった同期会員の所属理由と、どのツールで当愛好会を知ったのかを調査し、そこから新入生歓迎の時期に配布していたビラよりも、SNSで情報を得ているケースが多い...
得意科目、専攻分野、研究課題など
多文化共生のまちづくりとグローバリゼーションを目的とした地域活性化・振興化ゼミに所属し、アクティブリサーチ、フィールドワークを実施して活動した。有名な地域イベントにボランティアとして参加するだけで無く、多文化という領域から国外地域を学ぶため、◯◯に2週間程度のホームステイも行った。ホテルでは無...
勉強以外に力を注いだこと(課外活動・ボランティア・インターシップなど)
スポーツメディアの運用として◯年以上アルバイトを継続している。主な内容として、◯◯の公式HPとSNSの更新等を行っていた。試合中は「速報」として素早さを重視し、時間と共に「誰が見ても理解できる文章」を書くことができるようになった。
自身のモットー
よく遊び、よく笑え
家の光協会に入会したら、どんな「雑誌・書籍」を企画してみたいですか
生産者が今後も安定して農産物を提供できるように、「全国各地で実際に使用されている生産方法」をまとめ、読むことが仕事力上昇に直結する情報雑誌を企画したい。
家の光協会に入会したら、どんな「イベント」(文化活動・記事活用等)を企画してみたいですか
実際に農場へ赴いて行う体験型イベントとして「子どもの食育」を企画したい。具体的には「野菜の収穫」を体験し、どのように作られているのか、どのような苦労があるのかを肌身で感じてほしい。
知りたいことや聞いてみたいことなど、何でも記入してください
コロナウイルスの影響で働き方にどのような変化があり、どのような対策を打ったか。
各質問項目で注意した点
字数制限はありませんが、伝えたいことを短くまとめるようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職