25年卒 総合職
総合職
No.255099 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400文字)
私の強みは、未経験の分野でも積極的に挑戦するところです。自分の成長に繋がるチャンスや楽しそうな事を逃したくないからです。例えば、◯◯年から毎年開催されている地元の祭りが初めてオンラインで開催されることになり、◯◯として立候補し約◯◯カ月間活動しました。◯◯の活動が街の活性化にもつながると思い、...
学生時代に取り組んだこと(400文字)
学生団体の◯◯としてメンバーの増員に注力しました。大学1年生から授業で使用する◯◯ソフトのスキル向上を目的とした◯◯制作を行う学生団体に所属しています。◯◯になった時点でメンバーが◯◯名しかおらず、このままでは制作が困難な状況でした。そこでメンバーが少ないという課題の原因が、広報活動をしてこな...
志望動機を教えてください。
自分が作ったもので人にいい影響を与えられる仕事に携わりたいという就活の軸を達成できると考えたため、貴社を志望します。◯◯会社でのアルバイトを通して、自分の◯◯が世の中に広まる経験に達成感と喜びを味わいました。貴社は出版領域だけでなく、保育用品やオリジナル商品の企画・制作など、積極的に挑戦し、寄...
興味のある職種を教えてください。
「企画・仕入」「編集」
<興味のある職種>として選んだ理由と、選んだ職種で自分の特性をどのように活かしていけるか教えてください。
企画・仕入、編集の職種を志望します。なぜなら、企画・仕入職では、オリジナル商品の企画に携わることができるからです。大学3年から現在も、大学の◯◯として大学◯◯の制作に携わっていく中で、自分が制作に携わったものが、これまで出会ったことのない人々に広がっていくという経験に大きな衝撃を受け、自分が好...
就職活動において企業選びで大切にしている点を教えてください。
「自分が作ったもので、人にいい影響を与えられる仕事に携わりたい。」「成長できる環境で信頼関係を築き、仕事に熱意とやりがいを持って働きたい。」という二つの軸をもとに就職活動をしています。ものづくりが好きなので、制作に携わったもので相手をポジティブな感情にできる仕事をがしたいと考えています。また、...
当社のHPや会社説明会動画をご覧頂いた感想、または意見をお願いします。
貴社のウェブサイトを拝見し、そのビジュアルや雰囲気が私にぴったりだと直感的に感じました。当初は出版が主要な事業と思っていましたが、保育用品やオリジナル商品の企画・制作など、出版以外の領域にも積極的に参入していることを知り、さらにこだわりと魅力を感じました。貴社の事業内容や職種に対する理解も深ま...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職