20年卒 営業部門
営業部門
No.53901 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私が御社を志望する理由は大きく3つあります
・自分の知識経験を活かせる可能性がある
私は高校時代に◯◯に留学し、大学でも◯◯の言語文化を研究しています。御社は東南アジアを含めた海外進出にも積極的であることから、自身のこれまでの知識経験を活かせる可能性が高いと考えました。
・化学系ならでは...
趣味・特技・クラブ活動
趣味
・現代アート鑑賞:月に一度は展覧会やギャラリーに行っています。
・神社巡り:最近は就活も兼ねていろいろ回っています。
・◯◯研究(音楽・建築・食文化・中国語):実際に在学中に計6回◯◯各地を訪問しました。
・読書:最近はビジネス本やWEB小説を読んでいます。
・ブログ製作:読者...
周囲で日常的に行われていることに対して、自分なりにやり方を変えた経験や工夫した経験とその成果
自分が工夫・努力した経験としては、大学の学内バイト情報(特に◯◯公募型の◯◯バイト情報)を集約・共有するための、SNSを用いた掲示板形式の情報コンテンツの設立と運営です。これは私自身が効率よく学内のバイト情報を収集したいというニーズと、研究者側の、多様性のある良質な◯◯を大量募集したいというニ...
これまでの中で影響を受けた「出来事」について
人生の考え方や価値観が一変した出来事の一つとしては、高校時代の一年間の留学経験があります。留学先では現地の一般家庭にホームステイさせて頂き、そこから現地の高校に通いつつ言語や文化の習得に励みました。そこでは、なれない気候や食文化と、コミュニケーションの困難などに苦しみつつも、日々、前へ進む改善...
その職種を選択した理由と入社後にやりたい仕事
・海外営業
私がこの職種を選択した理由は、これまでの知識経験から海外部門で働ければ自身の強みをより効果的に生かすことができると考えたからです。そのため、特に東南アジア地域を中心に製品普及を通じて現地の社会問題の解決に貢献し、同時に次なる製品開発のためのアイデアを持ち帰ることができればと思いま...
自己PRほか自由記入
私の強みや長所としては、チャレンジ精神と、それを具体的な形にするための地道な努力があるということです。実際に、高校時代には一年間の◯◯留学を経験したり、中学から現在まで、文芸によるマネタイズという軸で、新聞製作・ブログ運営・電子書籍出版・SNSコンテンツ制作や、それらのネタ集めとするための海外...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職