
25年卒 総合職
総合職
No.276366 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
第1志望の職種で関わりたい仕事を具体的に書いてください。(350文字以下)
読者にとって「扉」となるようなまんが作品を送り出したい。私にとってまんがは「扉」だ。経験したことのないときめき、感想を熱く語り合うことでできた友人、自分でさえ知らなかった心の奥に眠る感情。いくつもの出会いがその扉の先にあった。
具体的には、「花とゆめ」編集部で恋愛まんがを手がけたい。今、挑戦...
第2志望の職種で関わりたい仕事を具体的に書いてください。(300文字以下)
海外営業に携わり、どの国でも当たり前のように少女まんがが読まれる時代を作りたい。
フランスに留学し、日本は「まんがの国」だと改めて実感した。まんがをきっかけに交友関係が広がることも多く、誇らしかった。しかし同時に、話題に上る作品が少年まんがばかりだったことと、海賊版が出回っていたことに、歯が...
白泉社発行の雑誌・単行本など、2点についての感想を書いてください。
(タイトル1)
コレットは死ぬことにした
(作者名1)
幸村アルト
(感想1)
笑いあり、キュンあり、涙あり。「読むデトックス」とでも言うべき、癒されるファンタジー作品だ。人間と神様、という異種同士の恋愛だからこその切ないシーンも印象的だった。
また、神話世界を舞台とした設定は唯一...
最近3年の期間であなたが挑戦したことを教えてください。(成功した挑戦、失敗した挑戦、どちらでも構いません。) またその挑戦から得たと思うことを教えてください。
〇〇(団体名)の一員としてのWEB記事の執筆だ。
コロナ禍で鬱屈とした日々を送っていた中、アイドルやスイーツ、まんがや美術展など、自分の「好き」を多くの人と共有したいと考えて応募し、採用していただいた。
しかし、活動を始めてしばらくすると、自分の書いた記事のPV数が思うように伸びないことに...
自分の「嫌いなところ」と、それとどう向き合っていきたいかを教えてください。(300文字以下)
提出物などを、期日直前に滑り込みセーフで仕上げがちなところだ。例えば大学の課題を、提出日前夜にコーヒーでカフェインを摂取し、目をギラつかせながら完成させることがある。このような姿勢は、いつか取り返しのつかないミスに繋がるだろう。また、コツコツと作業を進めておけば、期日前に納得のいくまで修正する...
あなたの人生の3大事件1~3位を教えてください。
(1位)
100文字以下
人生初の海外渡航で滞在期間1年間!? 右も左も分からないまま幕開けたフランス留学生活は、まさに波瀾万丈。帰国直前、まさかのスマホをスられ、事情聴取で語学力の集大成を試された。
(2位)
100文字以下
12歳、吹奏楽クラブでクラリネット担当になり、絶望。...
最近、あなたが気になっているニュースを1つ、気になった理由とそれに対する意見・感想を書いてください。(420文字以下)
経済産業省による「書店振興プロジェクトチーム」の設置に関するニュースだ。最寄り駅の書店がガチャガチャ専門店に成り代わったことで、書店数の減少を実感して以来、書店の存続に関するニュースを気にかけている。
私は、新たな文化との偶発的な出会いをもたらす場所として、書店の社会的価値は大きいと考えてい...
あなたが「一番好きなエンタメ作品(本も含む)」を、その作品を視聴・体験したくなるように薦めてください。
(タイトル)
3月のライオン
(作者名)
羽海野チカ
(紹介文)
え?将棋がテーマってなんだか難しそう?ルールも分からない?大丈夫、まずは1ページ、捲ってみてください。
え?藤井聡太が八冠を独占?漫画より現実の方がすごい?ちょっと待って、そんな今だからこそ、読んでみてほしい...
「推し」を活かした「白泉社の新しい事業・企画のアイディア」を書いてください。
私の推しこと「=LOVE」を活かした、まんがの宣伝施策「ゆめのヒロインズ」を提案する。ガールズアイドルグループ・=LOVEのメンバーが、それぞれのキャラに合った「花とゆめ」のまんがの主人公を演じ、実写ショート動画化する企画だ。実写化するのは「ヒロインの可愛さや健気さが最も伝わる」ワンシーンのみ...
あなたが経験した「最高の休日の過ごし方」を教えてください。
友人の誘いで大阪・北加賀屋を散策した休日が、最高だった。
北加賀屋はかつて、造船で栄えた街。工場や倉庫が使われなくなった今、アートで町おこしをしているそうだ。街のあちこちに散りばめられたウォールアートを巡るのは、まるで宝探しのようでワクワクした。
その後、長屋を改装したリノベーションカフェ...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職