職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 広告業
広告業
No.230191 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 広告業
広告業
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年4月
二次面接
2022年4月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手の人事部の方
会場到着から選考終了までの流れ
開始時刻に面接スタート→アイスブレイク→面接→逆質問→終了
質問内容
一次面接に重複する質問をいくつかされました。
簡単な自己紹介
なぜ北海道に就職したいのか
北海道のどういった部分が好きなのか
そう思った原体験
学生時代最も打ち込んだこと
その中で最も苦労したこと
自己PR
強みをほかにどのような場面で活かしたか
雰囲気
非常に和やか。笑いが起きるなど、楽しい雰囲気。
注意した点・感想
感想としては、一次面接同様、ガチガチの面接というより会話に近かったです。特にその人の人柄や会社とのマッチ度を重視して見ているように感じました。
スキル面での優秀さよりも素直さや人間性のほうが大事だと思いました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職