職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
21年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
DICの技術職に興味を持ったきっかけ
化学業界を見ていた時に色を取り扱う会社ということで目を引いた
DICの技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
裁量権を広く持って活躍ができる。1つの分野だけでなく、幅広い分野に携わることができて、分野を複合することで新しい技術を開発できる企業に入れればと思っていた。他に受けていた企業は他の化学メーカーの...
選考の感想
同業他社と比較してDICの技術職の選考で重要視されたと感じること
DICは人柄が重要視されていた。ESは未来のことを聞く質問はなく、過去のところ、今までどんなことをしてきたのかという部分が大部分を占めていた。面接でも一次は仕事の話はなく、どんなことをしてきたの...
他社と比べた際のDICの技術職の魅力
インキで世界1位の売上というのは大きな魅力だと感じる。更にインキだけでなく、多くの分野に手を出し、事業にしているのは素晴らしいところがある。その分挑戦が出来る素晴らしい企業だと感じる
DICの技術職の選考で工夫したこと
人柄を重要視されている企業は企業側が求める内容が分かりづらい。そのため、自分自身を嘘をつかず言えることが大事だと感じる。少し寄せるなら企業が求める人物像に話す内容を寄せると良いかもしれない。技術...
DICの技術職の選考前にやっておけばよかったこと
弱みをもう一つ用意しておけばよかった。私は色んなことをやる事が好きなのだが、その分軸がぶれやすくなっていた。最後の面接でそれを見抜かれて焦ってしまった。そこを1つ作って置ければよかったなと思う。...
DICの技術職を受ける後輩へのメッセージ
人柄面接のような面接であるとなんで落とされたんだと怒りが湧くかもしれません。しかしそれはあなたの性格が悪いわけではなく、企業があなたに対応できる能力がないことが悪いのです。落とされても俺を扱いき...
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職