![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術職
技術職
No.175471 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機(300)
2つあります。1つ目は、多事業に取り組み、様々な方面から社会に貢献する点に魅力を感じたからです。私は学んできた化学の知識を活かし、人々の生活を豊かにしたいと考えています。また、その上で、専門分野だけでなく、様々な分野に携わり、幅広い視野を持ちたいです。そのため、既存技術だけに頼らず、多様な分野...
自身の長所・短所について教えてください。(300)
長所は「柔軟な対応力」です。私は、サークルで◯◯人が参加する合宿の幹事をしました。幹事◯人で◯◯人を取りまとめることや、当日の天候による予定変更など、その場その場での素早い状況判断と対応が求められました。そのような状況下でも、私は、強みを活かして、状況に応じて柔軟に考え、課題に対処することで合...
学生時代において、直面した最大のピンチ(窮地)はなんでしたか?それをどのように乗りこえましたか?(300)
研究において半年以上一つの課題に悩まされたことです。私の研究では研究室内での知見がほとんどなく、0から1を自分で考えることが求められ、反応系を確立することに半年以上かかりました。その中で私は、自分の考えに囚われず、視野を広く持つことを意識して取り組むことで、これを乗り越えることが出来ました。具...
自分を突き動かす情熱の源は何ですか?(300)
「探求心」です。私は小さい頃から探求心が強く、多くの事に興味を持っていました。現在でも、専攻分野だけでなく様々な分野に興味を持ち、疑問はさらに深く突き詰めることを大切にしています。例えば、私は◯◯の研究を行っているのですが、研究を始めた時は◯◯の知識がほとんどありませんでした。そのため、日々の...
趣味・特技・スポーツについて教えてください。(300)
趣味は料理です。一つのメニューでも種類が多くあることやいくらでも手間をかけられることなど、無限に楽しめる点と人に振舞うことで自分だけでなく人のためにもなる点で好きです。現在は、スパイスを買ってスパイスカレーを作るなど、今まで作ったことがない少し凝った料理に挑戦することにはまっています。そして、...
学生時代に行ったアルバイトについて経験年数も含めて教えてください。(300)
大学入学時から現在までの◯◯年間、飲食店のホールスタッフとしてアルバイトしています。接客業であるため、お客様に対する丁寧な言葉使いや立ち振る舞いなどを学ぶことができました。また、お客様の要望に対する対応から、臨機応変な対応力が養われました。様々な年代の人や多くの人と関わる機会になり、コミュニケ...
学生時代(高校・大学・大学院)に参加したサークル活動・文化活動・ボランティア活動などについて、所属時期や役職も含めて教えてください。(300)
高校3年間、◯◯部に所属していました。2年生の頃には会計係を務め、部員から集めた部費や学校からの支援金などのお金の管理を行っていました。また、大学では、大学1年生の頃から現在まで大学内◯◯サークルに所属しています。練習に参加するだけでなく、大会にも出場し、◯◯人ほどが参加する大会で◯◯をとるこ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職