職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術・専門職系
技術・専門職系
No.396821 本選考 / WEBテストの体験談
25年卒 技術・専門職系
技術・専門職系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
WEBテスト
>
本選考
大学非公開 | 理系
5月上旬
WEBテスト
5月上旬
実施場所 | 自宅 |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
形式 | 企業オリジナル |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
試験科目
形式は少しマイナーな「CUBIC」というものでした。
能力検査と性格検査がセットになっていて、能力検査の科目は『言語』『数理』『論理』『図形』『英語』でした。
なお、この適性検査は一次面接を通過した後、最終面接前に実施されます。
各科目の問題数と制限時間
『言語』4分、『数理』18分、『論理』25分、『図形』8分、『英語』15分、性格検査20分
能力検査の内容は難しくなく、時間にはかなり余裕があります。
性格検査の印象に残っている内容としては、「2つの絵のどちらが好みですか」「上の図形に名前をつけるとしたら何ですか」のようなどうしようもない...
対策方法
自分は特に対策を行いませんでしたが、もし行うなら、「誰かが嘘をついている」系の論理問題、算数の面積迷路系の問題は練習してもよいかもしれません。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職